片栗粉を上手に使って美味しい料理を♪ | おうちのお悩み丸ごと解決!!

おうちのお悩み丸ごと解決!!

時短家事とまとめ買い、簡単お掃除、そして節約や食費削減、年末大掃除をラクにする日々のラク家事をブログで発信しています。
そして、家族のことやハッピーなこと、オススメ記事をたくさん書いています。

ご訪問下さりありがとうございます。

家事コンシェルジュ 三崎小夜(スーパー主婦サリー)です。 


整理整頓の苦手なかた、お掃除が苦手、家事が苦手なかたに向けて、お片付け、整理収納、時短家事、簡単お掃除方法、食費削減、食材の長期保存などの情報を発信しています。また、節約、時短料理として献立を決めて1週間のまとめ買いを推奨しています。
 

また、日常のちょっとした出来事、習い事や学び、モニター商品のご紹介なども綴っています。

便利グッズやお勧めグッズなどのご紹介、オススメ記事やお悩み解決を発信しています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

昨日書いたこちらのブログ。

10人いれば10通りの考えかた 100人いれば100通りの考えかたがある

 

とても感情的になってしまい、ほんとに苦しくて泣いた数日間でした。

 

でも、今日の記者会見、少し観たけど・・・全く涙が出なかった。

 

賛否両論がたくさんあると思うけど、芸人さんはこれからも笑顔いっぱいで私たちを笑わせてほしいし、ずっと楽しく笑顔で過ごしてほしいと思います。

 

昨日もおとといも、書こうとしていたブログが書けずでした・・・・

 

ここ数日ね、ちょっと美味しいものを食べたのでちょっとご紹介をウインク

 

 

こちら「梅蘭」のレディースセット。

 

 
梅蘭、みなさんもご存じだと思いますが、この焼きそばがね、大好きなんですドキドキ
美味しくて。
 
外側はパリッと、中は野菜とあんがたっぷりでね。
 
食感もいいし、味もなかなか。
 
海老ギョーザも大好き。スープが少し冷めていたのが・・・残念。
 
 
梅蘭焼きそば、いつ食べても美味しいです。
 
 
そして、次男がお友達の家で晩ごはんを食べるという日があって。
 
その日、パパと長男と私でディナーへ。
 
まずは乾杯を。
 
 
長男はアップルジュース、私はレモンジュース。
 
でもなんとなく、アルコールに見えますでしょ♪
 
 
でね、私の食べたこのパスタ。
 
 
和風パスタなんだけど、麺を見て下さい目
 
ちょっと太いでしょ。これ、2.2㎜なの。
 
よくあるのは、1.4、1.6ですよね。これ、もっちりで太くて美味しかった~!
 
リングイネをちょっと丸くしたような感じかな。
 
長男は、スパゲッティグラタン。
 
 
最後の最後まで熱かったそうです。
 
上あご、ヤケドしたらしい。。。
 
このスパゲッティグラタンも、2.2のパスタでした。
 
 
パパのパスタは写真撮り忘れ。あ、最初のイタリアンサラダも撮り忘れた><。
 
これは、みんなでシェアをしたピザ。
 
 
ピザは、自分でオリジナルに作れます(大きさ、形、具材などを自分でチョイス)
 
 
この日は、ペットも一緒に入れるレストランだったので、しずくも一緒にラブラブ
 
 
写真がブレブレですがあせる
 
こちらはショッピングモールに行った時のランチタイム。
 
 
って、しーちゃんを撮ろうとしたら、パパが食べてる途中の蕎麦アップ(笑)。
 
 
以前にも行ったことがある、車の展示がたくさんあるところね。
 
この日は、長男が用事でいなくて、次男が一緒に。
 
写真の真ん中、白の服がパパで、手前の黒の服が次男。
 
 
右端のベビーカーは、しーちゃんですドキドキ
 
後ろ姿がほんと、大人っぽくなってきた次男です。
 
 
いつの間にこんなに大きくなったんだ・・・
 
しずくはおとなしく座っています。
 
 
まだなんとか、家族でお出かけできるのが嬉しいな音譜
 
 
お外で食べるのも楽しくて美味しいけど、やっぱりうち飯がいいですよね。
 
 
特に私はお料理を作るのが、子供の時から好きだった。
 
 

結婚してからもたくさん覚えたし、子供が生まれてからももちろん。

 

タイトルに書いている、「片栗粉を上手に使う人はお料理上手」ということを聞いたことがあって、「よね。小夜ちゃんはほんと料理上手だよね!」と言われたことがあります。

 

 

片栗粉って、お料理にほんとよく使いますよね。

 

わが家ではしょっちゅう使っている気がする(笑)。

 

 

例えば、ヤンニョムチキン。

 

image

 

これも片栗粉がしっかりとついています。

片栗粉の量を間違えると、この美味しさが出ません。

 

 

そしてこちらは天津飯。

 

 

天津飯、大好きラブラブ

 

天津飯は、卵とこのとろみあんが大事です。

あんのとろみで、味が左右されます。

 

 

晩ごはんには、ほとんど白米を食べない私ですが、これはもう~、止まらない(笑)。

(王将にも、負けへんで~。笑)

 

 

そしてこちらはエビチリ。

 

 

エビチリも、最初にエビにたっぷりと片栗粉をつけますよね。

 

ニンニク・しょうが・白ネギの薬味三兄弟をたっぷり入れ、コチジャン・豆板醬・ケチャップ・醤油などで味付けしたエビチリは最高です!

 

 

 

これもわが家では大人気の鶏の照り焼き。

 

 

秘伝の手作りタレに片栗粉を入れ、少し照りととろみをつけると美味しい!

 

 

こちらは、チキンのタルタル南蛮。

 

{32219AA6-1010-4C65-9D41-ACB9B457E2DD}

 

片栗粉をつけて揚げ焼きします。

 

 

こちらも同じく片栗粉をつけて揚げ焼きをする油淋鶏。

 

 

油淋鶏もほんと美味しいですよね。

 

こちらも白ネギをたっぷり入れたネギだれを、熱々の鶏肉にじゅわーーーっとかける。

また食べたくなってきた。

 

 

こちらもまた、片栗粉を使います。

鶏肉と彩りピーマンの甘酢あん。

 

{9B5A9913-5A80-4985-83EC-83CB4C9C731A}

 

多くても少なくても、美味しくできません。

加減がとっても大事なんですポイント

 

酢豚よりも、断然こっちのほうが好きかなラブラブ

 

 

写真、中華が多くなったけど、「カツ丼」、「親子丼」などに使うし、ほんとよく使います。

 

あと、とろみのついたおすましなども。

 

和・洋・中のお料理にたくさん使い道があり、どの料理に対しても上手に片栗粉を使う人はお料理上手だそうですウインク

 

 

ぜひ、片栗粉をたくさん使って、「片栗粉上手さん」になってみて下さいね~。

 

お料理の幅が広がりますよ。

 

 

最後までお読みくださりありがとうございますラブラブ