今度のは、5月に取りたかったバケーションの希望が通らず、頼みもしないのに、会社から勝手にアサインされたもの。
2週間!
どーせーって言うんぢゃい!
オットは問題なく5月に取れたので、今月のバケーションは私だけ。
だから今日も出稼ぎに行っとる。
でも私の休みに合わせて1週間くらいのOFFをやりくりしてくれたみたい。
オットは今回の出稼ぎに出る時に「バケーションどこに行きたいか考えておいて~」と言い残して行ったけど。
どこに行くか考えるのかこんなに難しいとは思わなかったよ!
バンコク →やりたいのはフェイシャルとマッサージだけで、1日ですんじゃうから時間を持て余してしまいそうだ。
フィリピンのナントカって言うビーチ →う~ん…。
シドニー →ATP250の大会があるから観戦に行こうかと。でも出場選手がイマイチなのでボツ。
宮崎 →あったかそうだから。温泉もあるみたいだし。
アラスカ →オーロラを見に。
ハワイ →結局ここ?的な。
今一番私の心が動いているのはアラスカ。
アンカレッジ在住のパイロットに「どんな感じですか~?」と聞いてみたら、すごく綺麗なオーロラの写真を何枚も送ってくれました。
それでますます心はアラスカへ。
彼の「アンカレッジよりフェアバンクスの方が条件がいいよ」の言葉で、フェアバンクスを調べております。
ホテルはそれほど高くないけれど、どーやって行くかが問題だ。
アンカレッジで乗り継いでフェアバンクスに行くらしいのだが、昔々そのムカシは北回り欧州線っちゅうーフライトがじゃんじゃん出ていたので、1日に何本もアンカレッジ行きがあったもんだが…。
今はサンフランシスコかシアトル、バンクーバーで乗り換えなければならないだろうな。
2回乗り換えるのかぁ~。
だったら1回乗り換えで行けるノルウェーか?
私の心はすっかりオーロラなんだけれど、あの暖かい

それが一番の問題だ~。
行くとしたら来週なのに、全然何も決まっていないってどうよ!
頼みもしない2ヶ月続きのバケーション…うらめしい…。