最終日!今日は出発まで自由行動でした〜
    朝お散歩していると、ウィーン乗馬学校の生徒さんたちが、馬に餌やりをしていました。
向かう先はマリアテレジア像!ではなく、


自然史博物館
でした〜
    美術史美術館の向かい側にあるので、行きやすかったです。

とても綺麗キラキラ
    こんなに大きなトパーズは見たことありません
    マリアテレジアの旦那さんフランツ1世が収集したものばかりだそうです。
さすが自然史博物館!恐竜もいました笑
天井画も綺麗ですね!
  今はもう絶滅したドードーの剥製もありました笑い泣きえーんキラキラ見れたことに興奮笑
    16世紀、マリアテレジアに飼われていたわんちゃんも剥製になっていましたガーン昔の技術ってすごいなーと感心しつつ、恐ろしいなという感情も湧く。笑
    フランツ1世がマリアテレジアのために職人に作らせた、一生枯れない花束💐フランツ1世のマリアテレジアへの愛が溢れる作品でしたラブ
    自然史博物館を出て、ケルントナー通りへ向かい、シシーのスミレの砂糖漬けでお馴染みの、ゲルストナーへカフェしに行きました!
    店内本当に可愛くて、日本にはない可愛さでした!日本のカフェも可愛いですが、また違って良い!
    私はルイボスティーとシシートルテを頂きました。
    お花屋さん可愛くてついついパシャり!
待ち合わせ時間に間に合うように、スワロフスキーに寄ってお土産を両親に買い、空港へ向けて出発し、、、、、、
成田ーーーー!
    今回の旅は本当に充実していて、一生の思い出に残るひとり旅となりました!JTB最高でした!