たくさんの論文をかいつまんで読むのも悪くありません。

いろんな分野のことを新発見できるからです。

例えばHPS、ホスピタルプレイスペシャリストという職業です。

まだ日本ではそんなに知られていないようですが、病院の子供たちを遊びを通してサポートしようという人たちです。おそらく論文を読むまでこういった職業の存在すら知らなかったはず。

2児の母親としてこのような取り組みはぜひぜひ応援したくなります。

看護士と幼稚園の先生をかねたようなこの専門家。非常に興味深いです。

日本の病院にも一人ずつ配置したほうがよいと思います。

私自身小さい頃病院って怖いところだと思ってましたから。

今は違いますけど。子供って理解が難しいですね。

ちなみにうちの子供たち病院というと、注射されるーというイメージがあるようで怖がってます。

私は、医者という職業は人間の悪いところを治してくれる素晴らしいものだって教えたいのですが。。。

HPSの取り組み、ぜひ応援したいです。

病気の子供たちを見守らなければならない大人のためにも。ですね。