翻訳の仕事を始めてもう10年以上も経つのね。
ちょっとミスが続き、、、、落ち込んでます。
すごく反省。全力を尽くしてるはずなのに、
私の全力はこんなものだったのかと。。。
退職したほうがいいのではないかと思った。

これはmeant to beかな。
Yahooでhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150505-00000518-san-movi
な記事が出た!
翻訳のことがとりあげられるなんて滅多にないのに!
このタイミングで!


ここから本文です

映画字幕の翻訳と通常の翻訳は“別もの” 理想的なのは「透明な字幕」


ってなタイトルで、要するに映画字幕翻訳者・戸田奈津子さんの話!


私が注目したのはYahooのコメント!!!!!

こんな記事に対してもたくさんの真面目なコメントがたくさん!


そしてそのコメントに納得できる節が盛りだくさん!

どのコメントも納得できすぎて怖い。。


そもそもたとえば英語=>日本語を完璧にするのは無理。

でも戸田さんにはどんな力が働いているのかな?


彼女のやり方だけで完成してるのだろうか?彼女の存在が大きすぎで、彼女に従ってる感はなんなくわかるけど、それに意見を言える人間はいないってこと?

それじゃーだめでしょ。
なんか戸田さんに頼りすぎ感。
私だけ?
きっとものすごい額の金額も関わる話でしょ!
いろんな人が関わって、完成させられるものじゃないの?

*****************************

http://onbeat.co.jp/

初版、2、3号と私が英訳担当です。

映画もそうだけど、美術関連になると翻訳がなおさら難しくなります。
戸田さんの字幕とはまったく異なりますが、今のところ原文に忠実なスタイルです。
原文に忠実過ぎると、それを読む英語圏の人たちがおもしろみを感じられなくなるのが不安です。

とりあえず、現状を考えると翻訳業界にもいろいろあるんだなと。
バイリンガルで、尚且つ素晴らしい感性を持ったひとでないと、本当の翻訳家になれない?!


自分が翻訳する記事に学ぶところが多いのはいつものことですが。
FacebookのOGP、TwitterのTwitterCard
そんな方法があったなんて。。。。
これを理解するには実際にやってみるのが一番だなと思いました。
例えばFacebookのコメント欄にOGPが設定してあるサイトのリンクをペーストすると(Yahooとか)
ふーんなるほど。。。こうなるわけだ。
それじゃあと自分のサイトで試してみると、
なんじゃあこの画像は!
OGの設定がしてないので、適当な画像が。。。。
そういうわけね。。。
いろいろと学ぶことが多い今日この頃。。。
なかなかついていけません。
( ̄▽+ ̄*)
ウェブメール以外のメールアドレス。
信用できるし、私の判断ツール。
便利だなと。
ドメインの者であれば、
会社の人じゃないと、当たり前だけどそのアドレスは持てないわけで。。。
個人でもインターネットプロバイダから与えられる
アドレスは信頼大。(‐^▽^‐)