個人的にfreetelさんのファンなのでサイトの会員になっているホ-
そうすると、新商品のメルマガなんかが 送られてくるので 「ホホー」とけっこう参考になるホー
きょう11日は待望のWindowsPhoneの スペック公開の日!!
みなさんもうご覧になったかホー??
▼メルマガの内容
 |
| | | | Windows10対応端末 -KATANA- 基本スペック公開 | 平素は格別のお引き立てを賜り、心よりお礼を申し上げます。本日9/11(金)よりKATANAの基本スペックを公開いたしました。 詳細はこちらをご確認くださいませ。
なお、今後のKATANA最新情報につきましては、専用メルマガにてご案内しますので、 上記URLよりご登録ください。
気になるスペックはこんな感じだホー https://www.freetel.jp/lp/katana_spec/
OS | Windows 10 Mobile |
---|
ディスプレイ | 4.5インチ 854×480 FWVGA IPSディスプレイ |
---|
CPU | クアッドコアCPU |
---|
メモリ | RAM:1GB |
---|
ROM:8GB | カメラ | メイン:500万画素 |
---|
サブ:200万画素 | バッテリー | 1,700mAh |
---|
ネットワーク | GSM:850/900/1800/1900 |
---|
UMTS:B1/B6/B8/B19 | FDD LTE:B1/B3/B8/B19 | NTTドコモ(バンド19)・ソフトバンク(バンド8) | 両プラチナバンド対応
|
19,800円とリーズナブルなこちらKATANA01は ローエンドモデルに位置付けられているホー 安い機種だと3Gしか使えなかったりするケースが多いので、 プラチナバンド対応なのでほっと一安心! ビジュアルもイイし操作感が気になる!!
ちなみにハイエンドモデルのKATANA02もある 気になる方はfreetelさんのHPみてくださいホー
今回の発表は、freetelのしゃちょさんいわく 「Windows 10を搭載した端末を最速で出す」 というのがひとつの大きなテーマだったそうだホー
これを機に大手MVNOにゆさぶりをかけたいホー
freetelさんのSIMはたしかにとてもすばらしい★★
個人的に応援してるホー
|
|
|