おっすおら三歩!

RIZIN.28 東京ドーム大会まで1週間を切り、Fight Weekに突入したぞ!わっくわくだぞ!

那須川天心の相手が決まったが、その中で天心 vs 大雅が契約体重でもめて流れていたみたいだぞ!

ここから契約体重がネックで天心 vs 武尊は実現しない可能性がでてきたぞ!!

 

RIZIN.28 東京ドーム大会、天心の相手が決定!vs大雅は流れていた!?

6月2日、RIZIN.28 東京ドーム大会での那須川天心の対戦発表が発表された。

以前より公募されていた通り、1Rずつ相手を変え、3R戦う変則マッチとなる。

 

今回の対戦ルールについては、那須川と対戦相手、両者のキックを封印し、ボクシングに準じたルールにとなることが発表された。

ただボクシングにない動きであるバックブローは有り、またボクシングシューズの着用は自由という、今回だけの特別ルールとなる。

 

対戦相手1人目は、BOMバンタム級王者の大﨑孔稀

大崎は現在RISEを主戦場として闘うキックボクサーで、現在までに30戦24勝という戦績を収めている。

 

対戦相手2人目は、昨年大晦日にシバターの対戦相手Xとして登場した大雅の兄であるHIROYA

HIROYAの体重については、今から準備をするということで75kg、那須川の体重は62kgのため、体重差は13kgとなるため、HIROYAが10oz、那須川が8ozのグローブハンデを付けての試合となる。

 

3人目の対戦相手「ミスターX」は当日発表となる。

 

このRIZINからの発表後、HIROYAが自身のyoutubeチャンネルで出場に関しコメントをしたのだが、その中で気になる発言があった。

なんと弟の大雅に試合の1か月ちょっと前にRIZINから天心戦のオファーがあったとのこと。
そして、58.5キロで受けたら、天心サイドから57.5キロじゃないと出来ないと言われ実現しかけた「天心vs大雅」が消滅したとの事だ。(2分45秒ごろ)

 

 

以前天心は自身のyoutubeチャンネルで、対戦相手を公募した際、たくさんの選手にオファーを出したが、すべて断られてしまったとコメントしていた(1分25秒ごろ)

 

このyoutubeがでた後、twitter上などで天心戦の候補になったと予想される選手たちに様々なネガティブコメントが飛び交ったりもした(逃げるなよ、天心とできるなんてチャンスなのになんでやらないの、のようなコメント)

 

その日、関係あるのかどうか真偽はわからないが、大雅が下記のツイートをしていた。

今思えば、これは、自分は体重を落としての試合を受けたけど、そっりがOK出さなかったんだろ。こっちが逃げたみたに言うなよ、という不満を述べたようにも思える。

 

 

体重がネックで天心 vs 武尊は実現しない!?

この騒動を受け、天心 vs 武尊の試合が実現しない可能性もでてきた。

武尊はK-1スーパーフェザー級のため普段60kgで戦っている。

対する天心の適正体重は55kg。

武尊の体のフレームを考えると57.5kgはなかなかきついだろう、、

せめて皇治戦と同じ58.5で戦ってほしいところである。

 

ただ、大雅でさえ体重をゆずらなかった天心が果たして武尊を相手にゆずるのかでいうとそれは考えにくい

最初、武尊との対戦を希望したのは天心ではあるが、今や磐石の地位や知名度を手にし、昔とは立場が逆転しているため、天心戦をどうしても実現したのは武尊の方だろう。
そのことを考えると中々厳しそうだ、、、
 

最後に

ついにRIZIN.28東京ドーム大会だ!チケットもあるし、めちゃくちゃ楽しみである

ただ、上記の騒動を見ていると、世紀の一戦、天心 vs 武尊の実現が雲行き怪しくなってきているのは、不安だ。

この試合を実現してくれないと、格闘ファンとしてはやりきれないだろう、、、