12月3日【第4回オペラ歌手紅白対抗歌合戦】終演 | 加耒徹の気ままにDiary

加耒徹の気ままにDiary

バリトン歌手 加耒徹 公式ブログです。
演奏会の情報や、日々感じた事などなど…
定期的に更新中です。

各種SNS含め、チェックいただけますと幸いです!

12月3日は、サントリーホールにて、


あの『紅白歌合戦』に出演…!

年末の紅白の、そっくりそのままオペラ歌手バージョンのような面白い企画キラキラ


これまでの三回も歌手間で話題になっていましたが、

今回は私が出演オファーをいただけて、日程も何とか調整出来て(オランダからすぐ帰国すればリハーサルに間に合うということにキラキラ)、とても嬉しかったです!


進行は紅白さながら…!

男女が交互に歌い合い、最後にお客様の投票により赤白の勝敗が決まります!!


対決は白熱。

結果は紅組の勝利となりました拍手




出演者全員での写真!

なんと豪華なメンバーな事でしょうラブ

出番はそれぞれが1回ずつの本番ですので、

自分以外の演奏をたっぷりモニター越しですが、堪能出来て、素晴らしい時間。




私は、ソプラノの梶田真未さんと共に赤白対抗からは番外編のエール交換という事でウインク

オペレッタ【メリーウィドゥ】よりデュエット「唇は黙しても」

…を歌わせていただきました音符


皆様も、審査の時間から離れて少し頭を休める時間になったのではないでしょうか??

サントリーホールでの響きはやはり安心する照れ

何気にたくさん歌わせていただいているホールです。

声の維持も、心配ないホールキラキラ




テノールの山本耕平くん、バリトンの晴雅彦さんとは、

来年2月16日の山梨での【ラ・ボエーム】で共演が叶いますキラキラ

いまから稽古が始まるのが楽しみでならない!




オルガンの福本茉莉さんとも久しぶりの再会キラキラ

ヨーロッパと日本を行き来する素晴らしいオルガニストですグッ

開場から開演までの時間、プレリュードで盛り上げてくれました。


音楽は決して勝負するものではないとは言え…

こういう企画は、それぞれの一曲入魂の姿も見れた気がして、面白いもんですね炎


また皆様一人一人との再会を待ち望みたいと思います。