《アラジンと魔法のヴァイオリン》
地元福岡での公演も昨日無事に終わりました!!
アクロス福岡で、この舞台がどのような変化を見せるかが楽しみでしたが…
歌はやはり抜群に歌いやすく、そして落ち着いた雰囲気もあるリラックスしたホールは、いつもの通りでした
福岡で、まずヴァイオリンを習い始めて音楽をスタートした私が、
このアクロス福岡という場で、ヴァイオリンの生演奏まで出来た事は特別な幸せがありました。
コンサートミストレスの塩貝みつるさんとの、ヴァイオリンを持ってのツーショットというのも大変貴重な機会でした。
九州交響楽団の皆様も、芝居に参加していただき、子供たちもまた他の場所とは違った盛り上がりも^
博多弁も少しだけセリフに入れさせていただき、より舞台と客席が密接に感じていただけたなら幸いです!
また来週は、高松公演!!
こちらでも九州交響楽団さまとご一緒します。
ちなみに、今年の12月の九響さんの第九演奏会でも初めてソリストとして出演予定…楽しみが続きます!
昨日も終演後は、東京に戻るメンバー達を空港まで見送り…
オススメのラーメン屋『海鳴』のラーメンも食べていただきました♫
みんなが福岡を気に入ってくれて、とても嬉しいです✨
また来月には実は飯塚公演でまたみんなで福岡に!
それまでにまたお店調査しておかないと…!
私は福岡に残っており、
今日は11時から朝日カルチャーセンター福岡教室にてレクチャーコンサート
そして、夜はようやく今シーズン初のレベルファイブスタジアムでのアビスパ福岡観戦です