6月23日【メンデルスゾーン「Elias」】終演 | 加耒徹の気ままにDiary

加耒徹の気ままにDiary

バリトン歌手 加耒徹 公式ブログです。
演奏会の情報や、日々感じた事などなど…
定期的に更新中です。

各種SNS含め、チェックいただけますと幸いです!

昨日はすみだトリフォニーホールにて、

メンデルスゾーンの傑作オラトリオ《エリア》に出演致しました!

昨年夏に初めて歌わせていただいたエリア。

また今年も演奏出来るという事、ずっと楽しみにしていました。


全神経を集中して挑まないと歌いきれないくらいの、魅力が凝縮された作品。

まさに、魂を込めて演奏させていただきました🔥



素晴らしい疲労感…そして達成感。



エリアになりきるというのは、相当な覚悟がいるということをステージ上で改めて感じ、


またこれからも自分自身、成長したいと思わせてくれるような…偉大な作品でした。



マエストロ、ソリスト、合唱団、オーケストラ、聴衆の皆々様と共に、エリアの世界を堪能出来た一日でした。



ソリストの皆様とカメラ

マエストロ青木洋也さんのエネルギーこもった指揮を間近で感じられて、

そしてバロック作品だけでなく、
この《エリア》をご一緒出来たというのは大きな財産となりそうですキラキラ




久しぶりのすみだトリフォニー大ホールも、私を助けてくれましたルンルン

暖かく、そしてリッチな響きキラキラ


今でも、メンデルスゾーンらしい感動ポイントを思い浮かべるとウルって来てしまうような笑い泣き

やっぱ、メンデルスゾーン素晴らしいなー。


バッハを世に再び知らしめた人としても有名なメンデルスゾーン。

彼のヴァイオリン協奏曲で、私のキャリアはスタートしたといって過言でありません。

歌曲も、もっと勉強しなくては…!!