第62回筑豊地方保育事業研究大会という会が開かれ、
講演の後のスペシャルコンサートとして、ゲスト出演させていただきました

このホールで歌うのは2年半振りかな??
ステージからの景色はドーンと広く、昨日は参加者も1,000人以上の大入り

そんな中で、セヴィリアの理髪師のアリアや、カンツォーネ、日本歌曲などを25分ほど演奏致しました

その後、田川が生んだシンガーソングライターのいのうえあいさんのステージも行われ、
最後には全員で『3万人の第九テーマ曲』を演奏して終わりました

田川の皆様に歌を聴いていただけて嬉しかったですし、
こういう場では普段クラシック音楽を恐らく殆ど聴かれない方にも知ってもらえるので貴重な場です

前日リハーサルも含め、食事も一緒に…
長時間過ごした仲間との別れは寂しいものがありましたが、また次の機会を楽しみに…昨夜東京に戻ってまいりました。
前日リハーサル時にみなさんで

一緒に一両編成の電車で田川へ移動しました。
素晴らしく居心地の良い、どこか懐かしい車両

天井の扇風機がまたいい味出してます。
車内から外を見ていると、こういう工場の中を通っていくのも、田川の車窓名物です🚃
あ〜また乗りたい



特別電車好きなわけでもないのに、興奮しちゃうような道中でした。