明日はオルガンとの素敵な時間 | 加耒徹の気ままにDiary

加耒徹の気ままにDiary

バリトン歌手 加耒徹 公式ブログです。
演奏会の情報や、日々感じた事などなど…
定期的に更新中です。

各種SNS含め、チェックいただけますと幸いです!

こんばんは照れ

今日は、明日本番のコンサート「フランスの響き、ドイツの響き」のリハーサル中がありましたウインク

フェリスホールでの、フェリス任期中最後の本番になりますキラキラ
相変わらず素晴らしい響きでした!!

 
{2B54B32B-89EB-426E-98C3-061FA55100D5}


フランスの響き、ドイツの響き
-オルガンと聖歌で綴る教会音楽-

●日時:2017年3月29日(水)19:00開演(18:30開場)
●会場:フェリスホール(山手キャンパス)

●出演
早島万紀子(オルガン)
宮本とも子(オルガン)
加耒 徹(バリトン)


●演奏曲目
N. de グリニー:『オルガン曲集第1巻』より
 ミサ「全能の父なる神よ」 キリエ、グローリア
J. S. バッハ:『オルガン小曲集』より 
 受難と復活のコラールを基に作曲された全作品(BWV 618~BWV 630)
J. S. バッハ:教会カンタータ第82番『われは満ち足れり』BWV 82より
 第5曲 アリア「私は自分の死を待ち望んでいる」

●入場料
一般1,000円/高校生以下 無料(全席自由)
*オープンカレッジ生・科目履修生・卒業生:500円 

●チケットご予約・お問い合わせ
フェリス女学院大学音楽学部 演奏委員会室
TEL: 045-681-5189(平日10:00-17:00)
Email: concert_office@ferris.ac.jp

主催:フェリス女学院大学音楽学部



当日券もございます!

是非、明日は山手にいらして下さいねおねがい音符