
先日の東京文化会館でのクリスマスオラトリオ全曲演奏も無事に終わり、いい2月のスタートとなりました

たくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございました!
初のクリスマスオラトリオが、思い出の東京文化会館で…
そして全曲演奏で、
長かったけど、その分幸せな時間も長く過ごす事が出来ましたよ

(通常この大曲は全6部のうち、4部くらいを抜粋して演奏するのが多いのです。)
ソリストの皆さまも、よくご一緒する皆様で楽しくやれました(*^^*)
指揮(兼アルトソロ)の青木洋也さんにも、この素晴らしい団体へと初めてお誘いいただき感謝です。
そして、去年の夏からずーーーっと色んな現場でご一緒していたテノールの中嶋克彦さんとは、これでしばらくご一緒する機会が無くなるので寂しい限りです…(次は6月か7月かなと思います。)
大学の頃から尊敬する先輩だった克さんと、こんなにたくさんの舞台でご一緒出来るなんて夢のような時間でしたし、いつも優しく接してくれて感謝です

さてさて…
2月も始まりましたが、2月は学校ラッシュ!
毎日どこかしらの大学に行ったり、研修所での稽古に参加したり、学生や研修生の皆様のお手本になれるように責任持って頑張りたいと思います!
昨日は一日中レッスンでしたが、
お昼には、お客様からいただいたお吸い物と恵方巻きでお腹を満たしました

今日も幸せな1日になりますように…
