
ご飯もまともに食べる時間持てなかったので、久しぶりに何とも言えない充実感を体感…。
明日はドイツ歌曲と演劇の融合!
東京イボンヌ 公演です!
http://tokyoivonnu.com
ドイツ歌曲(リート)は、文豪ゲーテの作品をはじめとする「詩」と「音楽」が結びついた、声楽曲の代表的なジャンル。今回、東京イボンヌの企画公演では、このジャンルに大いなる貢献をした作曲家、シューベルトとシューマンの作品を取り上げます。声楽とピアノの対話で紡ぎだされる音楽に俳優が加わり、何百年も昔からの変わらぬ愛をお伝えします。
4公演同じプログラムで、それぞれの歌手による異なる愛のアプローチが、魅力的に混ざり合う瞬間をお楽しみ下さい!
4公演同じプログラムで、それぞれの歌手による異なる愛のアプローチが、魅力的に混ざり合う瞬間をお楽しみ下さい!
私は明日の2公演に出演いたします!
6月6日(金) 昼公演14:30 ~
6月6日(金) 夜公演18:30 ~
6月6日(金) 夜公演18:30 ~
★紀尾井町サロンホール★
【アクセス】http://www.ark-home.jp/hall/access/
チケットは3000円です!
どちらもまだ僅かに残席ございますので、
今からでも是非お申し込みお待ちしております

ドイツ歌曲って、
日本語で朗読しても、やっぱり深いし心にグサッと響くし…
ピアノとの音の融合がまた、胸に切なさを呼び起こします

聴きすぎ注意…!(笑)
帰りの電車で、
ブラームスでも聴こうもんなら(まさに今!)、思わず涙腺崩壊しそうになります…

明日と明後日と、楽しみな公演が終わってしまうのが寂しいのかも知れません;^_^A
久しぶりに自分自身が、音楽を感じております…
