今夜はオペラガラコンサート | 加耒徹の気ままにDiary

加耒徹の気ままにDiary

バリトン歌手 加耒徹 公式ブログです。
演奏会の情報や、日々感じた事などなど…
定期的に更新中です。

各種SNS含め、チェックいただけますと幸いです!

第8回横浜山手芸術祭参加公演
『人生に乾杯』 おぺら・がら・こんさぁと
―フェリス女学院大学大学院声楽演奏研究受講生による―

{94F1A038-7AC6-450A-BE1F-A21FBF70C5E3:01}



日時2014年2月25日(火) 18:30開場 19:00開演
会場フェリスホール
メッセージ蔵田雅之教授指導の、大学院声楽演奏研究受講生によるガラ・コンサートです。院生3名に副手の阿部修二、加耒徹を加えて、名曲が次々と歌われます。
内容【出演】
ソプラノ:遠藤美和、小林記子、本庄美佳
テノール:阿部修二 バリトン:加耒徹
指揮・演出:蔵田雅之
ピアノ:尾藤万希子

【曲目】
●G. ヴェルディ《椿姫》より
 「乾杯の歌」~二重唱「なんて青ざめて」(全員~遠藤・阿部)
●W. A. モーツァルト《魔笛》より
 二重唱「愛を感じる男の人たちには」(本庄・加耒)
●W. A. モーツァルト《フィガロの結婚》より
 アリア「さあ跪いて」(小林)
 二重唱「ひどいぞ、なぜ今まで私をじらせた」(加耒・小林)
 二重唱「そよ風に」(手紙の二重唱)(小林・本庄)
●W. A. モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》より
 二重唱「手をとりあって」(加耒・遠藤)
●W. A. モーツァルト《コシ・ファン・トゥッテ》より
 アリア「女も15になったら」(小林)
●G. ロッシーニ《セビリアの理髪師》より
 アリア「今の歌声は」(本庄)
 三重唱「ああ!なんて思いがけない喜び」(阿部・加耒・本庄)
●J. オッフェンバック《ホフマン物語》より
 アリア「森の小鳥は憧れを歌う」(人形の歌)(遠藤)
●J. シュトラウスⅡ《こうもり》より
 「シャンパンの歌」(全員)


入場無料です!!

是非お越し下さいアップ


もちろん、明後日も曲目や出演者違いますので、

二日ともお楽しみいただけましたら幸いでさ音譜