こんばんは!
メサイアを皮切りに、毎日たくさんの稽古場に伺い元気に過ごしております
今日は二期会研修所の助演でしたので、
朝からヴェルディに燃えました…燃えつきました!!
そんな加耒徹、明日はラヴェルの歌曲集を演奏致します
松下倫士さんの伴奏科の修士演奏にて共演させていただきます。
詳細お知らせが直前になってしまいましたが…
以下のタイムテーブルになっております。
1月15日(水)
11時40分~
(東京音楽大学 A館100周年記念ホールにて)
私の演奏は1番目。
途中入場は出来ませんので、間に合うように会場にお越し下さい。
私がラヴェルの歌曲を演奏した後には、
フルートの片爪大輔さん、ソプラノの阿部早希子さんが演奏致します。
【曲目】
ラヴェル 博物誌
ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲
ブーレーズ ピアノとフルートのためのソナチネ
バーバー 隠者の歌
入場無料です。
お時間あります方は、ラヴェルの面白い歌曲集を、聴きに来てくださいね☆
写真は、先日のメサイア終演後
左から、
テノールの渡辺大さん
ソプラノの澤江衣里さん
指揮者の渡辺祐介さん
アルトの渡邉智美さん
バリトンの加耒徹です。
・・・なんというワタナベ率!!(笑