今日は二期会の歌曲試験

普段オペラアリアよりも歌曲を歌う事のほうが多いですし、
年に一回のこの試験は自分にとっても凄く大事でした

歌ったのはラフマニノフの『静かな夜に』
タイトルから想像でき……
…ないくらいの盛り上がりを見せる曲ですが

演奏時間は約2分半

ホールについてウォーミングアップして、集中して…
ステージに立って、第一声を発したと思うと…
終わっていました


短い曲一曲で勝負するときの難しさですね

短い時間でどれだけ歌を聴かせられる
か…
それも今後の注目点でもあります

まぁ、今日はそれだけ集中しきってたという証拠かも知れませんが

また、この曲も来月のプライベートコンサートで歌う予定ですので、熟成させたいと思います

その後、夜には加賀先生も交えての飲み会!
あっという間に時間は過ぎましたが、久しぶりに歌い手の皆さんの明るさを体感出来ました(笑)
写真は二期会でお世話になってる加賀先生と

iPhoneからの投稿