今週もお仕事お疲れ様でした。
音楽家にとっては曜日感覚はほとんどありませんし、明日や明後日もいつも通りに稽古はありますが…週末になると気持ち的にはテンションも上がりますね!
(本番も週末が多いですからね)
今日も7時に散歩をして1日をスタートさせました

桜がうちの近くでもたくさん満開に咲いており、風は強かったですが気持ちよかったです

そして、今日の「道化師」稽古は、
私が出演しない17日の方の稽古に代役で参加してきました。
キャストが違うだけで、動きも歌い方も違いますし、
作品全体を通してもまた違った視点から話がみえてきますし、勉強になりました!
オペラは、同じ作品でもこうやって出演者や演出家によって全然違異なる味が出てくるというのがまた良いですよね☆
加耒徹らしいSilvioが演じられたらなと思います

それにしても最後は毎日毎日、痛いです(笑)
何でなのかは…ひみつですが

そして、今日気付いた新発見は…
「いかん」
は、方言だったという事


他にも知らぬ間にたくさん博多弁は使っているみたいです。
方言についても、またいつか日記書きます!
今晩は、東北地方に強い地震が来ませんように。。。