今朝は朝起きて録画しておいたチャンピォンズリーグの準決勝ファーストレグを観ました☆
ホーム&アウェイで同じチーム同士が2試合やって決勝進出を決めるのですが、その1試合目でした。
組み合わせは、
インテル(イタリア) 対 バルセロナ(スペイン)
バイエルンミュンヘン(ドイツ) 対 リヨン(フランス)
ヨーロッパは今、火山の影響で大変みたいですね…アウェイのチームはバス移動になってしまい、さすがに身体が重そうでした。
とは言え、今回はインテルのモウリーニョ監督の采配が素晴らしかったと言えるでしょう!
モウリーニョは監督していて、八年近くホームで負けたことが無いとか…どんだけホームに強いんだ!
バルセロナの強力攻撃陣を的確にカバーして仕事させなかったし、インテルの攻撃もシンプルに裏を狙ってオフサイドにかかりながらも何度もチャレンジしつづけ、それが実りました。
バルセロナも今シーズン初の3失点…疲れもあったのでしょうか。
アウェイゴールはとったとはいえ、インテルの守備陣相手に次二点差をつけるのはかなり厳しいのではないかな?と思いました。
インテル 3対1 バルセロナ
来週の第2戦が楽しみですね。
バイエルン対リヨンは、両チーム退場者を出してしまい、疲れもあったからかリヨンは全く攻められなくなっていました。
バイエルンも前半先に退場者が出たため慎重に時間運びをして、ロッベンの得点以外では特に攻め立てる事もありませんでした。
インテル戦と比べずっとしずかな展開…本来第1戦はこんな感じでしょう。
バイエルン 1対0 リヨン
リヨンにとっては全然気にする負けではないし、バイエルンにとっても価値がある勝ちではない…もう1点取っておきたかったですね。
もしこのまま決勝がインテル対バイエルンになったら、自分の当初の予定がずばり的中です(^_^;)
でも、まあそんなに一筋縄にいくチャンピオンズリーグではないでしょう!(笑)