メンデルスゾーン『聖パウロ』 | 加耒徹の気ままにDiary

加耒徹の気ままにDiary

バリトン歌手 加耒徹 公式ブログです。
演奏会の情報や、日々感じた事などなど…
定期的に更新中です。

各種SNS含め、チェックいただけますと幸いです!


こんばんわ!

今日も朝から1日駆け抜けました!充実しとります!

うん、今日もたくさん勉強になった(^O^)


明日はメンデルスゾーンのオラトリオ『聖パウロ』の本番です。

※※※※※※※※※※※※

横浜交響楽団定期演奏会

メンデルスゾーン作曲 オラトリオ『聖パウロ』

ソプラノ…朴 瑛実
テノール…藤井 雄介
バス…加耒 徹

指揮…甲賀 一宏


10月28日(水)19時開演

県立音楽堂(横浜市西区紅葉ガ丘)


※※※※※※※※※※※

チケットは招待券が出せますので、ご都合つきますかたは連絡下さい。


明日は授業で発表してからの本番です。

まだまだ風邪は引けない日々が続きますが気持ちをしっかりもって頑張ります!


一昨日の天地創造も無事に終わりました!!

たくさん稽古が積めたのが良かったかな。
思いの外、バスのラファエルも歌い通せたと思いました。
もちろん、不満足に感じたお客さんはたくさんおられたかと思いますが……(_;)

楽譜の読み込みは本当に重要だという事を感じましたし、今回はレチタティーヴォの勉強になりました。いかにお客さんに言葉を言葉で伝えられるか…。


それにしても天地創造はとにかくソリストの歌う場面が多い!!

未だに腕に筋肉痛が…(笑)


明日はそこまでソロも多くないので…腕は痛くならないとは思いますが、とにかく今晩も早めに眠ろう…(o^∀^o)



まだまだパソコンを扱う時間が持てずごめんなさい!

ちゃんと考えて、文章を打ちたいですが…携帯からだとどうしても一辺倒になってしまい申し訳ないです。。。


今月を無事に駆け抜けられますように!