朝の健康的なコーヒータイム | 加耒徹の気ままにDiary

加耒徹の気ままにDiary

バリトン歌手 加耒徹 公式ブログです。
演奏会の情報や、日々感じた事などなど…
定期的に更新中です。

各種SNS含め、チェックいただけますと幸いです!

加耒徹の気ままにDiary-SN3J00900001.jpg


おはようございます!

今週、後期が始まってからの一週間はまた実に健康的でした☆

毎日朝早く起きて、外を走ったり歩いたりして太陽を浴びながら身体を起こし…

夜は家の照明を間接照明だけにして身体を眠りに誘い…

早寝早起きが実行出来たと思います。


授業も集中して受けられたし、楽しかった!
韻律法の授業はイタリア語の文章全然読めなくて焦ったけどね(^_^;)


木曜日には久しぶりにフットサルも出来ました!

体育館で、体力測定(?)を行なったところ…

体内年齢17歳って…!!

ちょっと自信つきましたが、びっくり…


体脂肪率は増えてたし、体重もまだまだ目標には届かず…。

この体内年齢をキープしつつ、しっかり身体作りを続けていきたいと思います!


さて、今日はブロッケス受難曲の稽古です!!

バロック界でいま一線で活躍されてる先輩方の中で勉強させていただき、大変勉強になります。…緊張しますが…準備も足りてないからな~。

ゴットフリート・ハインリヒ・シュテルツェルという作曲家の『ブロッケス受難曲』1725年作曲

日本初演の作品です!


非常にドラマティックな音楽でどの曲も短く聴きやすく、キリストの受難が非常に明確に音楽で表されています。

クリスチャンながらあまり受難の流れについては詳しくなかったので今回非常にいい勉強になっています。


10月20日(火) 19時開演
武蔵野市民文化会館小ホール
チケット3500円(学生2000円)

自分は兵卒長役を歌わせていただきます。


さぁ…コーヒー飲みながら勉強だ!