おはようございます!
今日は早く寝れたし、6時に起きることが出来て活動が出来ています。
風が強くて危なそうだから少し早めに家を出ないといけませんね。
今日は午前仕事をした後、午後は明日のプルチネルラのオーケストラ稽古です。
稽古が今日が最初で最後なのでしっかりと実力を見せたいとおもいます!
明日の公演…招待券がまだ余っております!もし来られるかたがおられましたら連絡ください。是非、お越し下さいませ!
2009年3月15日(日) 13:30開場 14:00開演
横浜みなとみらいホール 小ホール
全席自由 1500円
ボッケリーニ
:マドリードの夜警隊の行進 作品30-6,G.324
ペルゴレージ
:フルート協奏曲 ト長調
ストラヴィンスキー
:バレエ音楽「プルチネルラ」全曲(1965年版)
指揮とフルート独奏 寺本義明
独唱 ソプラノ 菊地美奈
テノール 岡本泰寛
バス 加耒 徹
ストラヴィンスキーは、イタリアの古い即興仮面劇コンメディア・デラルテの代表的キャラクター「プルチネルラ」をイメージしたバレエのための音楽を作りました。
イタリアのバロック時代の作曲家ペルゴレージの音楽を題材にして作曲したものです。
今回、バレエ音楽の独唱を素晴らしいメンバーのなかで歌わせていただきます!
しっかりと、面白い・軽快な可愛い音楽を歌えるようにこれからも練習していこうと思いますので、
もしよろしければお越し下さい♪