ダイコンきむちの釣れない日記 -4ページ目

ダイコンきむちの釣れない日記

釣りに行ったときは釣れない日記、釣りに行けない日はただの日記…(*_*)
※最近、オカヤドカリに癒されてます。釣り以外の日記は殆ど書かないけどたまに飼育日記も気が向いたら書こうと思います。

1月4日この日は娘の希望で糸満のイカダ釣りへ~その前に夜明け前那覇でいつもの朝練をと…亀パパ、黒プーさんと変態N氏とマルヒラアジを求めてショアジギングへ~🎣

結果は…マルヒラはどこへ?そもそも当たりもなく魚は絶滅??てな感じで終了…

■那覇の夜明けは本土よりかなり遅く…7時半位にやっと太陽が出る感じ🌅


皆と別れた後、嫁と娘を連れてお昼頃に糸満にあるつりぐのぞうさんへイカダ渡しの為、訪れると…
なんと、渡し船が整備中で12月中頃からイカダ渡しはやっていないとの事…😓
ちゃんと確認していなかったのがイケないがHPにそんな情報あったのか…イカダ釣りを楽しみにして居た娘は凹み…釣りの出来ない自分も凹み…😣
次回夏に来ようねと凹む娘と自分を慰めつつ時間が余ったのでドライブでもしようかと少し遠いが伊計島へ向けて出発🚙
(伊計島にしたのは隙あらば竿が振れる…と言うのは家族には伝えず😁)


海中道路を抜けて伊計島へ向かっていたはずが何故か浜比嘉島を見たら行きたくなり急遽右折し橋を渡り浜比嘉島へ上陸

浜比嘉島は、古くから神様の住む島ての事で龍神様やシルミチューやアマミチューの墓など沖縄屈指のパワースポットがある島…この辺の詳しい事は良く判らないので時間が有るときにクオックスさんにでも聞いてみよう😁

そして少しばかし時間を貰い釣り開始~嫁とチビは島内散策へ

■港裏のビーチ…藻とリーフの混合

■ならばイカ!!300g位~800g位の3杯をぽぽーんとGet😁



■港でワーム投げれば安定のイシミーさん

■珍しく昼間にキントキダイ

※実は私が釣りをしている間かみさんと娘は地元のおじーに連れられて島のパワースポットを案内して貰っていました。
島を案内してくれたおじーへ浜比嘉島を訪れたのは娘がかみさんのお腹の中に居た10年前に訪れてから2回目と伝えると
おじー曰く目的地で無く浜比嘉島を再度訪れたのには偶然では無く理由が有るとの事…旨く説明は出来ないけどなんとなく納得…😓


そして、1月5日の朝…泣いても笑っても最終日😓
年末年始と散々釣りをしたがどう締め様かと考え…バクチ的だが悔いの残らない様にナブラ撃ちへ🎣

この日は連日参戦の黒プーさん変態N氏の3人で釣行…亀パパは連日の釣りに疲れたのか体調不良の為欠席(;´Д`)

少し北寄りの風で釣り辛かったが散発ボイルもあり黒プーさんにもバイトありで期待が高まる…
トップでの反応が余り良く無かったのでミノーに変えて潮目を巻いて来るとガツンと引ったくる様なバイトに大アワセをくれてからのゴリ巻~でイケてないカツオをGet🐟

その後魚っ気がなくなったのでプチ移動し少しゆんたくして2人と解散で今回の釣りは終了!

■最終日の夜明け…年明け後は連日風も穏やかで暖かい

■まーまーサイズのイケカツオ

■ハニカミ笑いだが釣れれば素直に嬉しい

■旅行最後はむつみ橋近くの”かどや”で沖縄そばを堪能🍜

■しっかり豚骨出汁で旨い( ̄~ ̄)


今回も、アメブロ友達の亀パパ、亀ママ、reinさん、クオックスさん、黒プーさんと皆さんに良くして戴きとても楽しく過ごせました!
いつもありがとうございます🎵
次回、8月も色々遊んで貰いますのでその際はよろしくお願いしまーす(^-^)/