ダイコンきむちの釣れない日記 -20ページ目

ダイコンきむちの釣れない日記

釣りに行ったときは釣れない日記、釣りに行けない日はただの日記…(*_*)
※最近、オカヤドカリに癒されてます。釣り以外の日記は殆ど書かないけどたまに飼育日記も気が向いたら書こうと思います。

この日は、reinさん、亀パパ、Oさんと4名でリーフでウェーディングフィッシング🎣

生憎の北西風強風と高波で予定していた知念のリーフでの釣りは諦め、急きょ高速道路+下道をひた走り約3時間掛けて最北端の山原のリーフへ🚙💨
遠い…😓

でもさすが遠いだけあってお魚はとてもウブで泳いでるルアーを見掛けたら口を使ってくれる状態で入れ食いとはいかなくてもかなりの好釣果を出せました🙆

天候が天候だけに限られた範囲での釣りだったので本当のポテンシャルは計り知れないフィールドと言う事が良く判りました😁
この自然豊かな海をいつまでも大切にしたいものです☝️☝️☝️

■初めましてのクチナジ

■定番イシミーちゃん

■これも定番のムラモンさん…しかも通常より一回りデカイ😓

■クランクでクチナジ

■極めつけのポッピングミーバイ

今回、同行&案内してくれた御三方に感謝です🙏



PS,娘は虫が嫌いなハズなのにデカイサイズの沖縄の虫は平気だとか…