今週も先週に続き2週連続での釣り…
沼津変態船長より誰も居ないから遊びきてーとのお誘いがあり家族の白い目を気にしながらも行って来ました😁
朝から☀、風も東の風がそよそよの凪の予報~
朝7時にいつもの木負赤堤防脇から珍しく2人で出船🚢
急な誘いな為ほとんど準備らしき事は出来ず先週のまんまんのタックルにて参戦!
凪予報とのことで大瀬崎~戸田までハタ掘りへ
例年この時期になると赤い奴は何処へ行くのかパッタリと姿を見掛けなくなります。
今回も殆ど狙わなかったが釣れたのは3匹のみ、夏に比べて引き込みも明らかに弱くシーズンの終了を感じました…アカハタちゃんまた来年て事で…1日の殆どをオオモンハタ狙いのフラッシュアローのフラッシュJをスイミングで巻倒しました。
今回はボートなのでショートバイト対策にいつもは付けないアシストフックを付けての挑戦~(ハイシーズンは何でもかんでも丸呑みにされちゃうから必要性を感じません)
結果、オオモンハタx5、アカハタx1、ESOx3
サイズは25~45て所で終了~
今年はオオモンちゃんも終盤だけど水温がまだ高い状況なので晴れた日中ならまだまだ期待出来そうです!
■朝は東風が少し強く釣り辛かった…
