昨日は、仮)釣り納めに沼津は友人ボートへ乗ってきました🛥(正確には沖縄で釣るのが最後)
当日、Yahoo!さんの天気予報は、曇りのち晴れ東風で波無しの釣り日和、しかし現実は波、風こそ無くても時折パラパラと降る雨に震えながらの釣行でした。気温はさほど低くは無くても雨に濡れる事により体感温度はだだ下がり…
それでも、今年ラストを締めくくる為、赤魚縛りでの出港🚢
メンバーは、毎度おなじみの4人でまずはアマダイ狙いで足保~大瀬崎に掛けての70~100mラインを大流ししぽつんぽつんと拾い釣り、大潮の為、風と潮向きが合わず苦戦しながらも良型のアカボラ混じりでお土産は確保✌
一度、新規ポイント開拓で大瀬崎を回り込んでのアマダイ釣りを前々から計画していて今回実践しましたが、大瀬崎から井田に掛けてはさすが駿河湾て感じで岸よりからきつい駆け上がりが続き一気に100m以上に…ボートにスパンカーが無いためピンポイントでボートを止めることが難しく断念、井田沖では60m~100mのだらだらかけあがりを攻めてみるが良型タマガシラが数匹釣れただけでアマダイは無し…オモリが着底する感触が岩か砂利みたいな感じだったのでアマダイは居ないだろとの結論😁
次回はもう少し南下して戸田口を調査してみようと思います🙋
もう一つの、赤魚の本命アカハタちゃんは全く反応が無く一流しで終了~また来年ねって事で😓
今年ラストのボート釣りは、アマダイx5匹、アカボラ、タマガシラ多数にて終了、また次回ねと、仲間とお別れし帰路に着きました😁
年内は、30日に沖縄でボート釣り、後は陸っぱりでを残すのみとなりました😁
沖縄行った際は、皆さんよろしくお願いします(^-^)/