2016年釣り日記2 | ダイコンきむちの釣れない日記

ダイコンきむちの釣れない日記

釣りに行ったときは釣れない日記、釣りに行けない日はただの日記…(*_*)
※最近、オカヤドカリに癒されてます。釣り以外の日記は殆ど書かないけどたまに飼育日記も気が向いたら書こうと思います。

お久しぶりっ子ですm(_ _)m

前回3月初旬の更新より早くも3ヶ月と更新をサボってました…今年は更新のペースをあげようと思ってましたが、中々どうも(;´Д`)

てな訳で最近の釣りをまとめて…

前回、2月末のヒラメ泳がせ釣り以来、ひさびさの船釣り。4月17日に天気良ければまたヒラメの泳がせに行こうと思いましたが生憎の時化模様との事で葉山あぶずり港からの釣りはまさかの出船中止…それでも、どーしても釣りに行きたい気持ちが強く変態丸のテツロー船長に連絡すると「早上がりの可能性あるけど出る予定」との回答(^^)
ただ釣り物は、深海の赤い魚…やったこと無いし余り興味が無い(;´Д`)
普段なら諦めて家でぽやーんとしている所だが今回は激しい欲求不満の為出撃へと…

案の定、海は大荒れ波ザップン&大雨の罰ゲームの中何とか赤い魚をGET(^^)

個人的には釣るより食べる魚と思ってたので感動はそれ程でもなく終了(´-`).。oO

■目が不気味なキンメ


■夢があるのか無いのかユメカサゴ



そして、GW真ん中の5月3日に好天気に恵まれ今年最後の(予定?)ヒラメ泳がせに葉山の秀吉丸さんへお邪魔した。
GWの為多少の混雑を覚悟していたが、お客さんは自分を含めて4名のみ…時期がらあまり人気無いなぁ~と思い、相棒達を船に積み込みいざ出撃( ^o^)ノ

■相棒達…


結果的には本命ヒラメさんは売り切れ…ただ本命より嬉しい外道を捕獲出来た為、今年のヒラメ釣りは終了…そろそろ相模湾に緑色の奴らが顔を出して来たと言う話しもチラホラ(^^)
早く熱い季節になってほしい(´-`).。oO

■外道…でもどや顔になれるマハタ


■人を小馬鹿にしたカラス