30日大潮、張り切って鮭釣り、、、のはずが、寝坊して予定していた場所から、時間的に考え、噴火湾に急遽変更〜!そして!そして!鮭おらず、、、鮭と一緒に、ヒラメなんかも、狙って見たけど、こちらも、撃沈!伊達の黄金漁港を覗いて見ましたが、こちらは、鮭の姿見は!ちらほらと、、みえるのですが、


この通り、がらーん!、、話を聞いてみると、朝は釣り人がびっしりいたが、1本もあがなかったらしいです。

せっかくなので、伊達の道の駅に、寄ってみると、


凄い盛況ぶりで、びっくり‼️


ここで、ハンサム焼きなる、お焼きを食い、


一休みさせてもらってから、お昼を食べに、cafe Limuさんへ。ここは、フォローしている、のりさんが、紹介していたところで、



オシャレなcafeで、大変美味かったっす!さあ!ガソリンもチャージしたので、午後の部スタート❣️

午後の部は、ロックとアナゴで、Go!


おっ!いいっねー


ハッチーも来た!


シマゾイも釣れたぞー


まぁまあの奴も

で!


この日はこの後、、まだまだ、釣れて、

釣ってリリース!釣ってリリース!でした。

狙っていた、アナゴは、


こんな奴や(こやつは67cmのぶっとい奴だったよ)、


こんな奴が、釣れ大潮のせいなのか、ロックフィッシュと、アナゴ、堪能しましたねー。鮭坊主は、続いてて、いつになったら、釣れるのか、、、


タイトルのドンコですが、この日、ドンコも釣れて、かねてからジイの家では、懸案であった、ドンコを食う!を、いよいよ、今夜、決行です!


来週は、どこ行くベー