こんにちは!

スピリチュアル巫女

ナビゲーター礼蘭(れいら)です

プロフィールはこちらです)

 

このブログでは

 

スピリチュアル能力がゼロだと

思っている女性にむけて

 

 

大好きなスピリチュアルを学び

心を解き放ち、本当の自分

見つけて能力開花キラキラ

後悔しない人生

送ることができるように

ナビゲートさせて頂きます

 

 

虹ご提供中のメニュー虹

 

 

占い・ヒーリングなどのお申し込みも

LINEより承っています。

 

24時間以内には返信させていただきます。

返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。

 

 

 

 

 

前回の記事はこちら照れ

 

 

。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. 

 

 

  自分が楽しいことをやっていくことで人の役にも立っている

 

 

 

自分がやって楽しい事ラブラブ

自分が心躍る事(ワクワクする事)ブルーハーツ

自分のこのアイディア最高やんグリーンハーツ

ここ始まりでやってみていいのですよラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

人ってまず、相手の気持ちを考えて

あんなことしたら・・・プンプン

こんなことしたら・・・ショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さい時から言われたもんね

相手の気持ちを考えなさい!

人に迷惑かけちゃダメ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどんアイディアは

おもしろ味をなくして

既存の既製品みたいなものが

出来上がる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その出来あがった既製品を見て

まあーこんなもんかな

そんなもんでしょとなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ・・・・

こんなもん・・・

そんなもん・・・

自分に嘘をついていませんか?

それ、本当に楽しいの?

 

 

 

 

 

 

 

既存の既製品はあちこちに

ゴロゴロしていて

安心安全だけど

その内見飽きてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

オタクでいいのですよ

自分のやり方でいいのですよ

みんな違っていいOK

 

 

 

 

 

 

 

スイカが好きすぎて

スイカの専門店を作ってしまった人。

 

 

 

 

 

 

 

ライ麦パンが作りたくて

パン職人じゃなかったのに

70歳からライ麦を自分で作って

小麦からこだわって、パン職人になった人。

 

 

 

 

 

 

 

その違うことがおもしろくて

みんなを引き寄せる。

それが自分を生きるってこと!!キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のやりたい事で

自然に人の役にも立っている。

ワクワクの波動が周りに

ビビビーって、楽しい

波紋を広げるから。

てへぺろキラキラギザギザギザギザギザギザびっくり照れチューラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな枠に入れたがる。

持ってる枠に。

いや、それ、

あなたの枠ですから~!

私の枠じゃないですから~!

 

 

 

 

 

 

 

 

これ今までさんざん

自分専用の枠を持った狩人たちに

狩られ放題狩られていた

私の事を言ってますアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

なんなら、自分からその狩人の

枠だか、織の中に入ってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

狩人たちはいつもうろうろしている。

常識っていう武器を持って

自分専用の自分しか

入れないはずの枠なのに

その中に人を入れたがる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも一番危険なのは

人の枠にも入りたがり

自分で自分の常識の枠にも

おさまる事。

あなたのお好みの枠はどれですか?

 

 

 

 

 

 

 

もう枠から出ていいんだよ。

枠から出たら

本当のワクワクの波紋が広がるよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. 

 

 

 

かなりマニアックな内容の👽🛸👽

LINE特典プレゼント中です

 

 

LINE公式登録はこちらからラブラブ

 

下矢印下矢印下矢印

 

この画像をポチっと押してね

 

 

 

 

 

いつもblogをお読みいただき

いいね!してくださって

本当にありがとうございます