0%




ジャニーズが
震災支援というお題目で集めた募金を
仙台のパンダ誘致費用に勝手に使うという
言語道断のニュースに対して
大きな怒りを感じて
この記事を書いたのが今年の2月でした。



ジャニーズに恐れをなして
テレビをはじめとするメディアが
この事実を一切報道しない中

ネットからの批判が相次ぎ
さすがに
天下のジャニーズもやばいと思ったか



3月初旬頃
『Marching J』で集めた募金は
パンダ関係には使わない、と
近藤自らが明言しました。

そして
1年間の募金総額はおよそ8億円で
それは全額被災者支援の基金に寄付されるそうだ。



当然だ(  ̄っ ̄)



金額もオープンにして
基金への寄付を明言した以上
それはそれで実施するでしょう。
いくらジャニーズでもね。




問題だったのは・・・
その際に
批判がなければ、あの募金を
パンダに充当させるつもりだったと
近藤が暴露したこと。


マジやるつもりだったんだ(゚_゚i)




そらおそろしいわ




寄付金をパクるのやめた以上
じゃあ、パンダ誘致は諦めるのか
と思いきや
パンダ費は事務所が負担をすると言い出す始末。


ジャニーズは
どうあってもパンダ費という名目で
中国に金を渡さないといけない理由があるようで。



そして今日
こんなニュースが。

---------------------------
仙台市が進める八木山動物公園(太白区)へのジャイアントパンダ誘致に関し、ジャニーズ事務所が復興支援のために設立した「マーチングJ財団」は4日、獣舎建設費など十数億円に上る資金援助を約束する文書を奥山恵美子市長に提出し、実現に向けた支援を正式に表明した。
---------------------------




まあね
勝手にどうぞ


寄付金を充当させないなら
文句はないですよ

本当に1円も充当させていないならね。




以降は
ジャニーズの問題ではなく
パンダ誘致を勧めているこの
仙台のおばはん市長に言いたい。



毎年相当額かかるパンダのための費用は
被災して傷ついた市民の血税を使うんだね?





ある仙台市民の声↓
--------------------
仙台市民です
パンダなんか要らないです。

奥山のババァの大赤字覚悟のアンパンマンミュージアムの次の目玉商品です。
被災地復興でろくな対応が出来ず、こんな事や花束贈呈意外出来ない
梅原以下の最悪市長です
--------------------





仙台市の人たちに問いたい。


パンダなんか必要か?


何十億も金を
パンダに消費させていいのか。
その金で
救える人間が大勢いるんじゃないのか