65%
芸人の河本(正確には河本の親族)の
生活保護費不正受給の話はこの記事で書いたし、
河本も不正受給分は返還すると言ってるし
この件はもう書かないでおこうと思ったんだが
この件で
河本擁護しているやつとか
片山を非難しているやつとか
あまりに頭悪すぎてムカつくから
もう一回書く。
河本の親族のやったことは
明らかな犯罪行為です。
裁判やれば100%有罪。
金を返したからって
許されることじゃない。
万引きして捕まって
そこで代金払ったら許されるんですか。
不正受給できてしまう役所の問題だ
とか言うやついるんだけど
それこそ、
店員がいない店で万引きされるのは
万引きするやつが悪いのではなく
店が悪いって論法になるぞ。
不正は不正。
お天道様は見ている
っておばあちゃんに言われなかったのか。
認識不足だったとか・・・
河本も無知の善人ぶってるけど
役所の指摘(河本からの仕送りの有無)に対して
「そんなもんだまっとけ。
もらえるもんはもろとけ」
と言ってるからね。
確信犯。
片山を非難するやつも
おかしいんじゃないか思う。
何度も言うけど
俺は片山さつきは大嫌いで支持しないけど
この件に関しては正しいと思うよ。
こういうのあると
必ず馬鹿が釣れるんだけど
ひどいな・・・と思ったのが
河口某なる歌うたいの人。
以下、彼のブログの言葉を引用する。
-----------------
同じ年の河本さんの謝罪会見。
鬼の首取ったかのようにマスコミは繰り返し朝から晩まで会見時の映像を流しているが、
いちタレントの事を国会でまで取り上げることか?
アホかつーの。
国会では議論すべき問題がその他に沢山あるでしょうが。
ていうか議員さん達なんて今回の件の額なんて笑い飛ばせるような利権を
むさぼり食ってきたんでしょうが。それを今更なにを平然と・・・・。
まぁ、それが政治家か。
政治も人気獲りのマスコミのまねごとをしてきているのだとしたらこの国は本当に末期ですね。
-----------------
アホはお前だ(`・ω・´)
生活保護費の不正受給の問題は
しゃれにならない金額になっているし
国会で議論しなかったら
どこで法整備するっていうんだ
確かに河本本人は不正受給しているわけではないし
吊るし上げの晒し者にされている感は否めないが
前述した通り
犯罪行為であり、自業自得。
擁護する点なんてないよ。
物事の本質をちゃんと捉えないと
不正受給をする人間はなくすべき。
不正支給できちゃう役所の体制は
これを改善すべき。
そして
悪いこと、ずるいことをした人間に対して
われのわからない理屈で擁護するのはやめるべき。
そんなアホな擁護は
最終的にに当の本人が一番迷惑するんだよ。
でも
この河口某って人
今年の3月にこんなブログ書いてて
-------------------
震災から一年。
キズナという一言で何でもかんでも美化して報道しようとするマスコミにも不信感が募るばかりです。
-------------------
発売したCDのタイトルがこれ
↓
おもろい(`∀´)
ちょっと長渕に通じるところがある
------------------
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』。聴いてくれ
------------------
ちなみに
河本擁護派の発言をして
馬鹿確定した人たちは以下。
城繁幸
「河本は所得税だけで1500万円ほどは払っているはず、母親が200万生保受給なら1500-200=1300万円ほど社会に貢献している。素晴らしい!自民党は芸人叩きショーやめろ」(BLOGOS)
宮根誠司
「福祉事務所と相談されていたので、僕らの感覚からすれば不正にはあたらない」(ミヤネ屋)
森永卓郎
「すごく真面目で誠実で芸能界一いい人なんですよ。 叩かれすぎてかわいそう」(ミヤネ屋)
ガダルカナルタカ
「もし本当であれば、と仮定でものをいう片山さつきは議員にふさわしくない」(ミヤネ屋)
松尾貴史
「藝人をいじめて愉しセレブ議員」
「義憤や正義感ではなく、選挙の実績作りだと思います」(twitter)
麻木久仁子
「あの議員さんたちは、恵まれた環境に生まれ高い教育を受けさせてもらい、親や親族、縁に恵まれたことへの感謝の気持ちはないのかな。謙虚さこそが“伝統的日本人の美徳”ってえやつじゃないのかな」(twitter)
フジテレビ豊田社長
「うっかりしていたというコメントを信じるとすれば、影響は出ないと思う」(定例会見)
大谷昭宏
「お母さんは一般市民。 議員が名前を上げてまで批判するのは私は行き過ぎだと思う」(ドデスカ!)
他 ハマカーン、大竹まこと、室井佑月、荒川強啓、宮台真司、中野英雄
■片山さつき支持派
・トミーズ雅「河本は月500万くらいもらってるねんから50万は仕送りせな」(せやねん)
・宮崎哲弥「毎年見直しがされている、ということは収入が不安定だからという抗弁は通用しない」(昼おび)
・ふかわりょう「河本君の考えの甘さは、芸としてはいいけど社会のルールを踏んでしまった」(昼おび)
・三田寛子「芸人としても人としてもペナルティ、マイナスが大きい」(昼おび)
・江口ともみ「私自身も保証の無い仕事なので、不安定は言い訳にはならない」(ワイドスクランブル)
・デーブ・スペクター「河本が個人攻撃されてるように見えるかもしれないけど、イギリスでもアメリカでも
名前つき写真つき、隠し撮り全部ニュースで非常に厳しくやる。 国の負担が大きいから」(ワイド)
・つんく 「『現物支給』を原則にするというのはどうでしょうか?」(twitter)
・ロンブー淳「モラルに当てはめれば、認識が甘かったということになると思う」(知りたがり)
・テリー伊藤「この発言は応援に対する感謝の思いがないことの裏返しだ。生活保護の制度に甘えていた」 ←掌返し
芸人の河本(正確には河本の親族)の
生活保護費不正受給の話はこの記事で書いたし、
河本も不正受給分は返還すると言ってるし
この件はもう書かないでおこうと思ったんだが
この件で
河本擁護しているやつとか
片山を非難しているやつとか
あまりに頭悪すぎてムカつくから
もう一回書く。
河本の親族のやったことは
明らかな犯罪行為です。
裁判やれば100%有罪。
金を返したからって
許されることじゃない。
万引きして捕まって
そこで代金払ったら許されるんですか。
不正受給できてしまう役所の問題だ
とか言うやついるんだけど
それこそ、
店員がいない店で万引きされるのは
万引きするやつが悪いのではなく
店が悪いって論法になるぞ。
不正は不正。
お天道様は見ている
っておばあちゃんに言われなかったのか。
認識不足だったとか・・・
河本も無知の善人ぶってるけど
役所の指摘(河本からの仕送りの有無)に対して
「そんなもんだまっとけ。
もらえるもんはもろとけ」
と言ってるからね。
確信犯。
片山を非難するやつも
おかしいんじゃないか思う。
何度も言うけど
俺は片山さつきは大嫌いで支持しないけど
この件に関しては正しいと思うよ。
こういうのあると
必ず馬鹿が釣れるんだけど
ひどいな・・・と思ったのが
河口某なる歌うたいの人。
以下、彼のブログの言葉を引用する。
-----------------
同じ年の河本さんの謝罪会見。
鬼の首取ったかのようにマスコミは繰り返し朝から晩まで会見時の映像を流しているが、
いちタレントの事を国会でまで取り上げることか?
アホかつーの。
国会では議論すべき問題がその他に沢山あるでしょうが。
ていうか議員さん達なんて今回の件の額なんて笑い飛ばせるような利権を
むさぼり食ってきたんでしょうが。それを今更なにを平然と・・・・。
まぁ、それが政治家か。
政治も人気獲りのマスコミのまねごとをしてきているのだとしたらこの国は本当に末期ですね。
-----------------
アホはお前だ(`・ω・´)
生活保護費の不正受給の問題は
しゃれにならない金額になっているし
国会で議論しなかったら
どこで法整備するっていうんだ
確かに河本本人は不正受給しているわけではないし
吊るし上げの晒し者にされている感は否めないが
前述した通り
犯罪行為であり、自業自得。
擁護する点なんてないよ。
物事の本質をちゃんと捉えないと
不正受給をする人間はなくすべき。
不正支給できちゃう役所の体制は
これを改善すべき。
そして
悪いこと、ずるいことをした人間に対して
われのわからない理屈で擁護するのはやめるべき。
そんなアホな擁護は
最終的にに当の本人が一番迷惑するんだよ。
でも
この河口某って人
今年の3月にこんなブログ書いてて
-------------------
震災から一年。
キズナという一言で何でもかんでも美化して報道しようとするマスコミにも不信感が募るばかりです。
-------------------
発売したCDのタイトルがこれ
↓
![]() | 桜 キズナver. 河口恭吾 NAYUTAWAVE RECORDS 2012-03-07 売り上げランキング : 149392 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
おもろい(`∀´)
ちょっと長渕に通じるところがある
------------------
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』。聴いてくれ
------------------
ちなみに
河本擁護派の発言をして
馬鹿確定した人たちは以下。
城繁幸
「河本は所得税だけで1500万円ほどは払っているはず、母親が200万生保受給なら1500-200=1300万円ほど社会に貢献している。素晴らしい!自民党は芸人叩きショーやめろ」(BLOGOS)
宮根誠司
「福祉事務所と相談されていたので、僕らの感覚からすれば不正にはあたらない」(ミヤネ屋)
森永卓郎
「すごく真面目で誠実で芸能界一いい人なんですよ。 叩かれすぎてかわいそう」(ミヤネ屋)
ガダルカナルタカ
「もし本当であれば、と仮定でものをいう片山さつきは議員にふさわしくない」(ミヤネ屋)
松尾貴史
「藝人をいじめて愉しセレブ議員」
「義憤や正義感ではなく、選挙の実績作りだと思います」(twitter)
麻木久仁子
「あの議員さんたちは、恵まれた環境に生まれ高い教育を受けさせてもらい、親や親族、縁に恵まれたことへの感謝の気持ちはないのかな。謙虚さこそが“伝統的日本人の美徳”ってえやつじゃないのかな」(twitter)
フジテレビ豊田社長
「うっかりしていたというコメントを信じるとすれば、影響は出ないと思う」(定例会見)
大谷昭宏
「お母さんは一般市民。 議員が名前を上げてまで批判するのは私は行き過ぎだと思う」(ドデスカ!)
他 ハマカーン、大竹まこと、室井佑月、荒川強啓、宮台真司、中野英雄
■片山さつき支持派
・トミーズ雅「河本は月500万くらいもらってるねんから50万は仕送りせな」(せやねん)
・宮崎哲弥「毎年見直しがされている、ということは収入が不安定だからという抗弁は通用しない」(昼おび)
・ふかわりょう「河本君の考えの甘さは、芸としてはいいけど社会のルールを踏んでしまった」(昼おび)
・三田寛子「芸人としても人としてもペナルティ、マイナスが大きい」(昼おび)
・江口ともみ「私自身も保証の無い仕事なので、不安定は言い訳にはならない」(ワイドスクランブル)
・デーブ・スペクター「河本が個人攻撃されてるように見えるかもしれないけど、イギリスでもアメリカでも
名前つき写真つき、隠し撮り全部ニュースで非常に厳しくやる。 国の負担が大きいから」(ワイド)
・つんく 「『現物支給』を原則にするというのはどうでしょうか?」(twitter)
・ロンブー淳「モラルに当てはめれば、認識が甘かったということになると思う」(知りたがり)
・テリー伊藤「この発言は応援に対する感謝の思いがないことの裏返しだ。生活保護の制度に甘えていた」 ←掌返し