83%




妻夫木の「なんてね」とかいう
くだらねえCMを流している東京ガスですが


以前は
こんなにも素敵で
ほろっとくるCMを展開していました。





家族の絆・お弁当メール編




自分も高校時代
毎日母親に弁当を作ってもらっていました。

けれど
一度たりとも
「ありがとう」と言ったことがなかった。

このCMにあるように
弁当残さず食べることが
ひとつの感謝の気持ちだったかもしれません。


思春期の息子にとっては
母親と会話することがうざいと思う頃

確かに
弁当は
母親と息子との
毎日のコミュニケーションツールだったのかもしれない


よくできているCMです。






そしてもうひとつ。


家族の絆・お父さんのチャーハン編




きたろうの演技が秀逸すぎる。




自分の家でも
母親が入院したとき
父親が慣れない手つきで台所に立ち
彼自慢のうどんを作ってくれたことを
思い出します。

そして、そのうどんは
お世辞にもうまいとは言えなかった。


もう父親の作ったあのうどんを
「うまい」と言ってあげることが
できなくなりました。






泣けます・・・









お墓参りに行こうかな。