100%




先日、日本のニュースでも扱われたので
みんな知っていると思いますが


中国での女児ひき逃げ事件

13日、中国広東省仏山市で2歳の女の子がひき逃げされた。
事故発生直後、18人の通行人が誰も女児を助けようとせず、
女児は後続車にもう一度ひかれたという事件。




動画はコチラ



ノーカットの一部始終が写っていますので
閲覧注意。




この女の子は
21日午前0時32分に亡くなりました。




この事件は、本当わけがわからない。

・18人の通行人が素通りしたこと。
・最初にはねた運転手が過失とは思えないこと。
・二番目にひいた運転手は何を考えているのかということ。
・助けたという19人目のおばはんにしても、あれじゃゴミ処理だということ。



・・・とあるけど


酷い言い方になるかもしれないが
実は、個人的に一番思うのは


この女の子の親は何してやがったんだ?

ってこと。



18人の素通り以前に
親が助けるべきだろうがよ。

いや、事故に遭わないように
守るべきだったんじゃないのか。









さらに
このはねた運転手は逮捕されたらしいが
ニュースによると・・・

-----------------
事故の報道で、女の子の父親が情報提供のために携帯番号を公開したところ、ひき逃げした男から電話がかかってきたという。
だが驚いたことに、男は反省するどころかせせら笑いながら女の子が突然飛び出してきて車にぶつかったので自分は悪くない、逮捕される理由がないと言い放ったと言う。
だがこの電話により男が特定できたため逮捕につながったと言う。
-----------------



本当に人間なのか?


と疑いたくなる。






こんなやつらが
世界に13億人もいると思うと
背筋が凍る。








対照的に
イメージとして冷徹な感じのするロシアでは
こんな感じ



動画見て感動すら覚える。



なんたる手際のよさ。
なんという協力意識。


誰一人素通りする人などいない。


事故発生後、数分で
あっという間に救助と事故車の後始末が完了。



こういうのを見ると
ほっとします。