92%





日刊ゲンダイの記事によると

NHKの表向きの平均年収は
1041万円らしいのだが・・・

月数十万の住宅手当や
時間外手当も青天井らしく
実際は1700万円程度もらっているらしい。

社宅に入った場合
例えば広尾の3LDKの家賃が3万円!


広尾で3万円Σ(゚д゚;)?


普通ならどんなボロでも30万円以上するだろ。



いい身分だな、NHK。


$‥確率論的ひとりごと    


そういえば先日、NHKは
30代で年収1000万円の中途募集してたな。






でも
NHKの職員に知り合いいるけど
とてもそんなに高給もらっている風情に
見えなかったけど。











ちなみに上場企業の平均年収ランキング
ベスト10はコチラ

1 シンプレクス・ホールディングス 2300万円 44.0歳
2 スクウェアー・エニックス・ホールディングス 2168万円 41.9歳
3 フジ・メディア・ホールディングス 1442万円 43.7歳
4 朝日放送 1383万円 41.2歳
5 スカパーJSATホールディングス 1371万円 48.7歳
6 野村ホールディングス 1361万円 40.5歳
7 三菱商事 1358万円 43.1歳
8 TBSホールディングス 1357万円 49.7歳
9 住友商事 1338万円 42.8歳
10 日本テレビ放送網 1333万円 41.3歳



NHKの平均給与が1700万円だとするなら
総合3位だし
テレビ局の中でもフジを抜いて1位だな。


というより
ベスト10の中にテレビ局が4社
スカパーも放送事業だから
半分の5社がテレビメディア関係。

貰いすぎだよ。





5年後とは言わないが
10年後には
このランキングから
テレビ局
消えちゃうんじゃねーかな。






・・・っていうか目
1位のシンプレクス・ホールディングスってなに?


FXの会社らしいけど
調べたら
従業員4名って・・・


去年まで平均700万円台だったのに
いきなり3倍って・・・

リストラしただけじゃん。







さらに
平均年収の低いランキングを見ると・・・

1 ファンドクリエーショングループ 137万円 43.2歳
2 タイセイ 220万円 40.0歳
3 トスネット 239万円 37.0歳
4 塩見ホールディングス 240万円 42.0歳
5 ビジネス・ワンホールディングス 256万円 44.7歳


43歳で年収137万円って・・・。

バイトの方がよくないか?