99%




菅直人政権が残りわずかになった今ごろになって、
菅首相に近い江田五月法相が
人権侵害救済法案の制定に意欲を見せているらしい。



人権侵害救済法とは、
もともと人権擁護法と言われていたもの。



実は、最近まで知りませんでした。



ツイッター炎上した宮崎あおいの旦那が
フジテレビの韓流押しをつぶやいていたことで
知ったという・・・。




この法律のヤバイところは
「サルでも分かる?人権擁護法案」
という記事を読んでいただくとして


要するに、この法律ができちゃうと
こうなるということ。


・拉致問題とかで金総書記の悪口を言ったら
外国人に対する差別として処罰される。

・税金とか年金問題とかで
公務員や政治家の文句を言ったら処罰される。

・オウム真理教みたいな怪しげな宗教団体に
アパートを貸さなかったりしても処罰される



というとんでもない法律なんです。


$‥確率論的ひとりごと    



もっと拡大解釈して
現実にありそうなことで言うと


・外国人という理由でバイトなどに
雇用しなかったら処罰される。

・さぼってばかりの外国人バイトを解雇しても
処罰される。

・たとえ正当な理由があっても
外国人の昇給が日本人より低いと処罰される。




なんじゃ、そら?




ここでいう人権とは
決して日本人じゃない。

在日などの外国人のことを指すんです。



2ちゃんのコピペで
端的にまとめたのがこれ

--------------
在日外国人に参政権や被参政権がないのは人権侵害
在日外国人が国家公務員や上級公務員になれないのは人権侵害
在日外国人が民族教育を受けられないのは人権侵害
在日外国人が日本語を使用しなければならないのは人権侵害
在日外国人が望んだ企業や役職に就けないのは人権侵害
--------------


アホか、と思う。







わかりやすくマンガで解説しているのが
コチラ





こんな法律が施行されたら
どうなるか想像してみてください。



昭和の悪法「治安維持法」と同じだよ。


これって思想弾圧法だから。




フジテレビ前でデモなんかやるより
花王やサントリーの不買運動なんかやるより
この法律の制定こそ問題視すべきだよな。




人権擁護法上では規制の対象がテレビにまで及んでおり
テレビ各局がこれに猛反発して。

しかし、新しい人権侵害救済法上では
テレビは「いいですよ、好きに作っても」と免除されているらしい。


懐柔されたのか騙されているのか
だから、この法律について
テレビは沈黙だ。


国会議員も
民主党、公明党、社民党などはほぼこれに賛成。
自民党だってもともと人権擁護法を提出したくらいだから
推進派多数だそうな。





なんなの?



おかしくない?







日本は誰の国なんでしょうかね?

日本人なら日本人を守る法律を作れよ。





なんかさ
マジで
韓国とか中国とかに
日本民族そのものが占領されていくようで怖いんだけど。