100%
さかなクンさんが
被災地を訪れた際
ヘルメットを被った様がおもしろい。

彼は、いつでも・・・
プライベートでもあの帽子を被っているらしい。
だから、実は
ハゲなんじゃないか?
という噂が立った。

さかなクンさんがご立腹なのももっとも。
だってあれは
帽子じゃないのだから。
さかなクンさんとは、実は
帽子に見えるあの部分が本体である
というのが定説になっいてる。
帽子に見える頭皮だよね
という意見もある。
とにかく
あれは帽子ではなくて
本体そのものなんだから
このヘルメットの被り方は正しい。
まあ、ヘルメットじゃなく
こうなるとフルアーマースーツだが。
本体を支える下の人としての
宮澤某という人間はもはや存在しないのだ。
--------------------------
306: 冷え性(東京都)
何でインタビューするときにさかなクンじゃなくて
下のヤツにマイク向けるの?
--------------------------
>>306
インターフェース
パソコン本体じゃキー入力しないだろ?
--------------------------
349: 冷え性(東京都)
>>311
なるほど。移動も便利だしね。
--------------------------
天皇陛下でさえ
「さかなクン」と呼ぶのだしね。
てか、
「さかなクン」と言った天皇陛下が
素敵すぎる。
そもそも、さかなクンさん
かなりの伝説を持っています。
* 「左ヒラメに右カレイ」というヒラメとカレイの見分け方を発見したのはさかなクンさん(小4の夏休みの研究)
* 中学時代は水槽学と間違えて吹奏楽部に入部。しかしソロサックスで金賞受賞経験有
* 中学校3年生の時に学校で飼育していたカブトガニの人工孵化に成功
* TVチャンピオンで5連覇して殿堂は序の口
* さかな漢字258文字検定1級保持者(1級の合格者は2009年現在でさかなクンさん一人だけ)
* 魚を食べる事に関しても大好きで、ひそかにギネスの「人類で最も多くの魚類を食べた」記録保持者(3228種)
* 浜崎あゆみに対して「【鮎】という魚の偉大さとは不釣り合いだから改名しろ」と一刀両断
* ディスカバリーチャンネル、「深海の謎を追え」ではイギリスの潜水探査船チームからも名前が上がるほど
* フグの毒、テトロドトキシンに対して抗体が出来ているただ一人の人間としてWHO(世界保健機関)に記録されている
* さかなクンさんの初代本体(上の帽子)はサザビーズオークションに出品され、約340万円で落札された(落札金は全額寄付)
* 松方弘樹が巨大クロマグロを釣り上げたのは有名だが、それを落札したのはさかなクンさん
* 釣りバカ日誌には初代から特別監修としてさかなクンさんの名前(本名)が載っている
* 実は現存の約1割の魚の発見者がさかなクンさん。まさに現代版トリコ
すげえ!
色物じゃないんだね。
デーモン小暮閣下も
相変わらずキャラを守っているが
さかなクンの徹底ぶりも見事。
しかし
唯一、本体と分離した
宮澤青年を発見
↓

普通すぎる(・ω・)
隣にいるの川上麻衣子だよね?
そっちの方が懐かしい。
オマケ
--------------------------
333: 冷え性(長屋)
さかなクソは魚食うのかよwww
友達じゃねーのかwww
--------------------------
>>333
昔「ボールはともだち」と言ってボールを蹴っていたサッカー漫画があってだな
--------------------------
>>333
お前だってチェリーボーイなのにさくらんぼ食うだろ
--------------------------
↑
マジうける。
さかなクンさんが
被災地を訪れた際
ヘルメットを被った様がおもしろい。

彼は、いつでも・・・
プライベートでもあの帽子を被っているらしい。
だから、実は
ハゲなんじゃないか?
という噂が立った。

さかなクンさんがご立腹なのももっとも。
だってあれは
帽子じゃないのだから。
さかなクンさんとは、実は
帽子に見えるあの部分が本体である
というのが定説になっいてる。
帽子に見える頭皮だよね
という意見もある。
とにかく
あれは帽子ではなくて
本体そのものなんだから
このヘルメットの被り方は正しい。
まあ、ヘルメットじゃなく
こうなるとフルアーマースーツだが。
本体を支える下の人としての
宮澤某という人間はもはや存在しないのだ。
--------------------------
306: 冷え性(東京都)
何でインタビューするときにさかなクンじゃなくて
下のヤツにマイク向けるの?
--------------------------
>>306
インターフェース
パソコン本体じゃキー入力しないだろ?
--------------------------
349: 冷え性(東京都)
>>311
なるほど。移動も便利だしね。
--------------------------
天皇陛下でさえ
「さかなクン」と呼ぶのだしね。
てか、
「さかなクン」と言った天皇陛下が
素敵すぎる。
そもそも、さかなクンさん
かなりの伝説を持っています。
* 「左ヒラメに右カレイ」というヒラメとカレイの見分け方を発見したのはさかなクンさん(小4の夏休みの研究)
* 中学時代は水槽学と間違えて吹奏楽部に入部。しかしソロサックスで金賞受賞経験有
* 中学校3年生の時に学校で飼育していたカブトガニの人工孵化に成功
* TVチャンピオンで5連覇して殿堂は序の口
* さかな漢字258文字検定1級保持者(1級の合格者は2009年現在でさかなクンさん一人だけ)
* 魚を食べる事に関しても大好きで、ひそかにギネスの「人類で最も多くの魚類を食べた」記録保持者(3228種)
* 浜崎あゆみに対して「【鮎】という魚の偉大さとは不釣り合いだから改名しろ」と一刀両断
* ディスカバリーチャンネル、「深海の謎を追え」ではイギリスの潜水探査船チームからも名前が上がるほど
* フグの毒、テトロドトキシンに対して抗体が出来ているただ一人の人間としてWHO(世界保健機関)に記録されている
* さかなクンさんの初代本体(上の帽子)はサザビーズオークションに出品され、約340万円で落札された(落札金は全額寄付)
* 松方弘樹が巨大クロマグロを釣り上げたのは有名だが、それを落札したのはさかなクンさん
* 釣りバカ日誌には初代から特別監修としてさかなクンさんの名前(本名)が載っている
* 実は現存の約1割の魚の発見者がさかなクンさん。まさに現代版トリコ
すげえ!
色物じゃないんだね。
デーモン小暮閣下も
相変わらずキャラを守っているが
さかなクンの徹底ぶりも見事。
しかし
唯一、本体と分離した
宮澤青年を発見
↓

普通すぎる(・ω・)
隣にいるの川上麻衣子だよね?
そっちの方が懐かしい。
オマケ
--------------------------
333: 冷え性(長屋)
さかなクソは魚食うのかよwww
友達じゃねーのかwww
--------------------------
>>333
昔「ボールはともだち」と言ってボールを蹴っていたサッカー漫画があってだな
--------------------------
>>333
お前だってチェリーボーイなのにさくらんぼ食うだろ
--------------------------
↑
マジうける。