29%








いいねぇ(・∀・)




名曲です。






矢沢永吉は
メロディを大事にして歌う。



変にくずしたりしないところが
素敵だと思う。





オリジナルのリズムもいいけど
こんなアンプラグドなアレンジも
しみじみとくる。







オリジナルはコチラ




この曲は
ピアノは坂本龍一で
ドラムは高橋幸宏だったという。



そう思って聴くと
ドラムはユキヒロっぽいかも。








実は、矢沢永吉という人を知ったのは
この曲が最初だった。


キャロルとか知らなかったし。





当時、音楽番組のTBS「ザ・ベストテン」で
毎週連続一位だったのがこの曲。



テレビでは歌わないというポリシーで
矢沢は、そういう歌番組には出演しないから
毎週久米宏が頭を下げていた記憶がある。







資生堂のCMに使われたのが
1978年。


もう30年以上も前です。




ナレーションの入れ方に
時代を感じる(;´▽`A``






日本がまだ若かった頃。






バブルが来る前の日本。






まさに、あの頃で
時間が止まってくれたら・・・・







そんなこと思うと
また違う感慨もひとしお。