59%





亀田兄弟の試合は
相変わらず判定であんまり面白くなかったですが、



それにもまして



大晦日の「Dynamite!!」
カスカードしかない。




見る気失せる・・・




奇しくも
両方ともTBSか。。。



てか、
もはや格闘技ブーム
終わりじゃね?


谷川とか
クソだしな。


猪木とか駆り出して
猪木も純粋な人だから
バカ正直に頑張るけど
もはや10年前の
イノキボンバイエのときの熱中はないわ。


猪木をピエロとして使う
谷川がマジムカつくんですけど。


谷川貞治が
どんなにふぁっきんなやつなのかは
ここを見れば書いてあるので
割愛しますけど。



とにかく酷すぎる。





桜庭とか・・・
もういいだろうよ。
あいつ、もはや戦えないよ。

桜庭は、最近ろれつが回ってないし
パンチドランカーなんじゃねーの?
って思うよ。



青木真也と長島自演乙ねえ。
キモいやつ同士の対戦。
そもそも階級が違うし
意味あるの?

青木の嫁がかわいいから
嫁がテレビに出るならOK!




宮田と宇野なんか
もう5年前のカードでしょ。
老兵使うのやめろよ。



所英男もピークを過ぎた。
多分次も負けるでしょう。



ミノワマンと泉なんか
もはやプロレスのマッチメイクじゃねーか。



そして最悪は
アンディ・オロゴンと古木な。
金子賢と同じ扱い。
見世物扱い。
くだらなさすぎて何も言えない。



石井慧とバンナも
くだらないよな。
しかも、これ総合ルールなんでしょ?
バンナ勝てるわけないじゃん。
バンナをただの石井のかませ犬にするつもりだよ。


水野とハリトーノフもねえ。
水野を売っていきたいのか
都合のいいように使って壊してもいいと思っているのか
よくわからんが
水野じゃ客は呼べないでろ。

確かに、彼のバックストーリーは感動ものだけど
なんかそれって違うんじゃん?

格闘技なんだから
試合だけで魅せろよ。

ハリトーノフは確かに3年前
アリスターに勝っているけど
3年前だからね。

身体も今とは全然違うし、
そんなこといつまでも言われてもねえ・・・




そして、一番げんなりしたのは
ボブ・サップがまた登場すること。


今更な感じ満載。




何しに?





・・・

$‥確率論的ひとりごと    


開いた口がふさがらない。











てか
知らない間に
ヒョードルって負けたりしてるんだね。




これは明らかに油断な気がする。