80%


歴代大河ドラマの視聴率一覧です。


$‥確率論的ひとりごと    


すごい。


瞬間最高視聴率ではありません。
番組1回の最高記録でもありません。
年間通じての平均視聴率です。


戦国モノが上位を占めています。


トップは
渡辺謙の「独眼竜政宗」の39.7%

独眼竜政宗 (3巻セット) [DVD]
独眼竜政宗 (3巻セット) [DVD]ジェームス三木

おすすめ平均
stars梵天丸・・・
starsいわずと知れた大河の名作
starsこの前初めて総集編を見たのですが
starsやっぱり良かった・・・
starsNHKの大河ドラマの中でも最高傑作

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




2位は
中井貴一の「武田信玄」の39.2%


NHK大河ドラマ総集編DVDシリーズ 武田信玄
NHK大河ドラマ総集編DVDシリーズ 武田信玄田向正健

おすすめ平均
stars信玄と勘助
stars中井貴一の信玄はいい!
stars中井の熱演は光るが、否めぬ割高感
stars敵に塩を送るということ
stars夢のDVD

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




4位に
佐久間良子の「おんな太閤記」


おんな太閤記 [DVD]
おんな太閤記 [DVD]橋田壽賀子

おすすめ平均
stars大河ドラマ黄金の十年の掉尾を飾る傑作
stars異色の戦国大河

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



6位に
滝田栄の「徳川家康」と


NHK大河ドラマ総集編DVDシリーズ 徳川家康 3枚組
NHK大河ドラマ総集編DVDシリーズ 徳川家康 3枚組山岡荘八

おすすめ平均
starsNHK大河ドラマ
stars人の一生は重荷を背負いて遠き道をゆくが如し
stars年齢を重ねてから見る
starsイメージが変わります
starsなかなかです

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




緒形拳の「太閤記」


NHK想い出倶楽部II 太閤記 第42回 ~本能寺~ [VHS]
NHK想い出倶楽部II 太閤記 第42回 ~本能寺~ [VHS]緒方拳


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



8位に
竹中直人の「秀吉」


とベスト10のうち6作品が戦国モノです。



また
大河ドラマ全48作品のうち
戦国モノは、16作品(33%)


16作品のうち年間平均20%以下なのは
「葵 徳川三代」と「風林火山」のふたつだけ。

「葵 徳川三代」も戦国時代は前半の一部だけなので
実質戦国モノでコケたのは「風林火山」ひとつだけ
ということになります。


来年はまた戦国モノ「お江」です。

浅井長政から柴田勝家
関ヶ原から大坂の陣までが描かれるはず。
期待できます。





ただ、
意外なのが
というより面白かったのが、

大河ドラマ史上最低視聴率なのが
北大路欣也主演の「竜馬がいく」
であること。


それも1968年という
テレビ全盛時代にたったの14.5%



高度成長期には坂本龍馬は不要ということですかね。


おもしろいです。