何事もなかったかのように、しれ~っとブログ再開です(笑)

ココ1ヶ月ぐらい、個人的に色々と忙しくて、バタバタと過ごしておりました。とは言え、チョイチョイ出掛けたりはしていたのですが、一度サボっちゃうとサボり癖も付いちゃったりして・・・(笑)
少し前のネタを更新することもあるかも知れませんが、まぁ、ボチボチと再開したいと思います。

と言うことで、早くも4月! とにかく寒い日が続きますね。雨が降った後、愛鷹山や箱根方面を眺めると、白い雪が積もっているのが分かります。1~2月の、あの暖かさは何!? 何だかなぁ・・・。例年だと入学式に間に合わないソメイヨシノが、今年はピッタリとハマりそうですね。

そんな季節ネタとは関係なく、若干小雨が降る中、沼津にある 天亭葉山 さんでランチを頂いてきました。
イメージ 1
ランチメニューの中から、コチラを頂きました。

●葉山コース[¥2,600税込]
サラダ、小鉢、天婦羅、ご飯、お椀、漬物、デザート、コーヒーor紅茶or抹茶 がセットになっています。さらに天婦羅は、車エビ、魚、変わり揚げ、野菜(4種)、かき揚げと言った内容です。

まずはサラダ
イメージ 2
新玉ネギと桜えびのサラダです。甘い玉ネギと風味の良い桜えび、そしてドレッシングが良く合います。

小鉢
イメージ 3
シジミの佃煮が乗ったとろろです。イケますね~。

では、メインの天ぷらに・・・ 行く前に、こんなショットを! チョイとじらし作戦です(笑) 天つゆ、レモン、塩(塩、岩塩、抹茶塩)です。
イメージ 4

まずは、野菜天天婦羅
イメージ 5
ナス、カボチャ、菜の花、変わり揚げ(海老や玉ネギなんかを固めて揚げたものでした)。旨いッス!

そして、獅子唐、車海老、魚(イカ)です。
イメージ 6
サクッと揚がった天ぷらは最高です!

かき揚げ
イメージ 7
桜えびと紅生姜です。味は良いですが、紅生姜の部分が若干サクッと感を損なってるかなぁ~。桜えびはサクッとしててGoodでした。

ご飯、お椀(味噌汁)、漬物です。
イメージ 8
ご飯、足りませ~ん(笑) 美味しいおかずがいっぱいあるんですけど・・・。

デザート
イメージ 9
モナカと桜アイスです。桜、あぁ~風味抜群で、季節感満載ですね! 美味しかったです。

最後は抹茶です。
イメージ 10
コーヒーや紅茶じゃ変わり映えしませんからね・・・。これ、あまり苦くなかったです。結構なお手前でした!

●牛肉の笹蒸しと変わり揚げ天婦羅セット[¥2,300税込]
これ、4月の限定メニューです。
サラダ、スープ、変わり天婦羅、牛肉の笹蒸し、ご飯、お椀、漬物、デザート、コーヒーor紅茶or抹茶 がセットになっています。

え~っと、サラダ、ご飯、お椀、漬物、コーヒーor紅茶or抹茶は、上と同じなので割愛しますね。

と言うとで、まずはスープです。
イメージ 11
これ、梅のスープです。あ~、とてもサッパリ!

変わり揚げ
イメージ 12
「スモークサーモンと獅子唐」「海老と菜の花」「イカとクリームチーズの新生姜巻き」です。串揚げになっています。塩で頂くとイイ感じです。

牛肉の笹蒸しです。
イメージ 13
これじゃ、何だか分かりませんね。ハイ、笹を解くと、こうなります。
イメージ 14
牛肉の笹蒸し、恐るべし! 意外とあるボリューム感、ミディアムレアに仕上げた蒸し加減と柔らかさ、そして味! 新生姜と味噌ソースがお皿に添えられていますが、それよりも天婦羅用に出された「塩」の方が牛肉と合い、好みの味なのでした~。

デザート
イメージ 15
こちらは、モナカではなく、抹茶のミニシュークリームとなっていました。

久しぶりに、プチ贅沢をさせて頂きました。
美味しい天婦羅ランチ、ごちそうさまでした!!!