こんにちは。

今日もとってもいい天気~


先週、90近い祖母から、
白菜、春菊、ブロッコリー、大根、
水菜、キャベツ、菜の花、高菜
甘夏、金柑…
が、届きました

野菜は、ひな祭りの日に鍋になり、
春菊は、子供達も大好きなパスタに。
{6E286C78-B188-4783-8E32-8778C9439791}

{5578FE36-5465-4715-B85E-2B9B9F7C6C05}

春菊、ベーコン、ブロッコリー、しらす
大葉、梅干しチョット~
の、ガーリックオイルパスタです。
春菊のほろ苦さが、たまりません。

ペペロンチーノを作るつもりが、
サッパリ味にして~
の一言で、梅入りとなりました


金柑は、甘煮を作るつもりでしたが、
暖かくなってきたので、
天然酵母を久しぶりに、
仕込む事にしました~♡


こちらの金柑酵母液は、2代目です。
{5D291485-0854-4B4B-90E1-B8A845E4E73F}

1代目は、

ブロ友さんのブログによく登場する、

サザエボンさんのレシピで…
{3776F325-18FC-4EC2-AAB2-F7237144F8AA}

白パン作りました~

まん丸で、真っ白。
ふっくら、パァ~ん

パン作りには、妥協を許さない
日々精進されてる皆さんが、

師匠と、仰ぐ、
サザエボンさんのレシピなら、

美味しいに決まってる‼️
↑まだ食べてない…笑


もぅ、見た目から、
フワンフワン。
金柑の香りが、フワァ~ん。

さぁ、これをいつ、食べようかな

子供達が、遊びに行くのを躊躇う位
焼き上がりを楽しみにしていたから、
学校から帰ってくるのを、
待たなきゃネ~

つまみ食いしちゃいそうな
誘惑に、
勝てるかなー




1代目は、ストレートで半分使ったから、
2代目は、継ぎ足して…

やっぱ、食パンかな~♪




只今、1代目のストレート酵母液で、
チョコレートマフィン仕込んでいます♪

仕込みに使った金柑も、
ミキサーで細かくして←勿体無い精神
ラム酒蜂蜜漬けにして
マフィンに、混ぜ込みました

初心者なのに、超テキトー

{B67313D8-FD94-412B-88EE-0AC1E04C5724}

出来上がるのか?



子供達の成長を見守るような眼差しで、
天然酵母に、話しかけてます(笑)
子供達に、冷やかされてますが、
めげません




*・゜゚・*:.。..。.:・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*

ひじき炒飯のお昼ご飯。

{659C0583-6763-4031-A446-8ED991E70439}

来ないと思ったら…

{374DFCE3-9763-487D-BA2E-9D69B598B272}

見えなかったのね~




では、あと半日!
頑張っていきましょう~~

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村