ええ。買ってしまいました。

 

image

image

型式UL18DD  

 

一番小さい10.5Lタイプです。

 

正直一個上の18Lタイプと価格がほぼ同じなので悩んだんだけど、結果小さいのにしました。

 

購入の目的。普段の仕事中の給水用及び災害時用として、もうすぐくるであろう大災害時にはおそらく長期の停電やその後も大きな計画停電が起きるかもしれないので生もの保存用と酒用ですね。

 

 

大きさ的にBBQやキャンプで大人数は不可能です。

 

近所の工具やさんで購入しましたが、バッテリー一個サービスで税込約7万でした。

マルチボルトのアマゾン価格12000〜13000円くらいのやつなので実質57000円くらい。

元々一個入り付けなのでバッテリー2個ついてきた感じですね。

 

image

 

元々18V5Ahのマルチボルト1個持ってるので同じマルチボルトバッテリーが3個になりました。さらに

 

image

元々持ってる18V2Ahのバッテリーも2個。もちろん使えます。

 

これでハイコーキのバッテリーはマルチボルト3個と18V2Ahが2個。そして10.8Vのやつ2個になった。

 

image

 

中は仕切りがあり以前投稿したやつで60度差までって書いたけど誤りでしたね、このタイプは30度差までです。

 

−18度から60度の範囲5度ずつで設定可能です。

500のペットや缶が左は3個、右は6個。上に積めば8個入る。仕切り外すともうちょい入ります。

 

 

この製品のいいところ。

 

電源が通常のコンセント、車内用シガーソケット、バッテリー駆動の3ついけるんですが、よきかなポイントが

通電自動復帰機能とバッテリー充電機能。

 

そもそもバッテリー2個入るけど1個で5度設定なら6時間、−18度と5度の設定でも3時間30分もつし2個で倍持つのでそもそも日中のみの使用ならバッテリーのみでも充分な気がするけど、シガーソケットから給電してると同時にバッテリー充電も行ってくれます。給電が切れると自動でバッテリーに切り替わり、さらにまたエンジンかけると自動でシガーソケット給電に切り替わりバッテリーの充電もする。

 

うちの仕事的に1件1時間が基本で運転して現場行って作業して運転してって感じなので、運転中はバッテリーが充電されるので実質結構満充電状態になると想定。あとは必要に応じてインパクト、電ドリ、ライトなどで使用したいときに引っこ抜く。

 

つまり冷温庫でありながら常に充電してくれてる充電器でもある。さらにタイプAとCの出力もあるので、これ自体がモバイルバッテリーにもなる。

 

image

 

 

image

 

出力は正面右側

 

image

 

給電は本体右側面です。

 

冷凍は水冷服用の氷ようにいいなと思ってたけど、普通に考えを改めましたね。

 

フェイスタオル3枚くらい濡らしてぶちこんでおいて限界きたときに使う方が最高そう。

 

ことしの夏が楽しみになりましたね。

 

まだ使用してないのでアレですけど音がうるさい的な口コミ見たんですけど、正直かなり静かに感じますね。

 

イメージ的には水槽のエアレーション、ぶくぶくの音レベルかなと。

 

リビングでテレビついてたら気づかないし、エンジンかけてたらわからないレベルだと思うし、寝室においても寝れないってレベルじゃないと個人的には思う。

 

唯一気になるのがフタですね。

 

 

冷温庫側のフタは手を離すとかなり勢いよくバタンってしまります。使ってるうちに壊れないか心配になる。

 

あとバッテリー側のフタはめちゃくちゃチープです。ほんとにやわいプラって感じで開いてるときに横に力加わったら簡単に割れそうな素材感を感じる。

 

image

image

 

液晶表示もわかりやすく、把手ももあるので持ち運びも苦にならないサイズ感で多分最高なはず。

 

 

USB出力ってどこまでいけるんだろうって思ったけど、とりあえずMacBookは充電できました。

 

出力ポートはバッテリーからのみらしく、出力中はバッテリー充電も停止するようです。