日曜21時は #クラシック音楽館
#N響 第2006回定期公演🎼

♪スペイン狂詩曲/ ラヴェル
♪バイオリン協奏曲第2番/ プロコフィエフ
♪三角帽子/ ファリャ

#カサド の緻密な音作りと #ハーデリヒ による技巧的なソロに注目🎻


📺5/19(日)21:00 #Eテレ

 

N響第2006回定期公演

▽指揮=パブロ・エラス・カサド

▽バイオリン=アウグスティン・ハーデリヒ

▽ソプラノ=吉田珠代

▽ファリャ/「三角帽子」ほか

▽金子奈緒

 

 

 

 

 

【曲目】

1.ラヴェル/スペイン狂詩曲 

2.プロコフィエフ/バイオリン協奏曲第2番 

バイオリン=アウグスティン・ハーデリヒ 

3.ファリャ/バレエ音楽「三角帽子」 

ソプラノ=吉田珠代 他

 

▽後半もスペインで!

▽メストレ(ハープ)&テナ(カスタネット)

 

▽ファリャ作曲グランジャニー編曲/歌劇「はかない人生」から 

スペイン舞曲第1番

 

▽グラナードス作曲メストレ編曲/スペイン舞曲集から

「アンダルーサ」▽金子奈緒

 

 

 

 

楽曲
「スペイン狂詩曲」
ラヴェル:作曲
(指揮)パブロ・エラス・カサド、(管弦楽)NHK交響楽団
(16分54秒)
~2024年2月14日 サントリーホールで収録~

「バイオリン協奏曲 第2番 ト短調 作品63」
プロコフィエフ:作曲
(バイオリン)アウグスティン・ハーデリヒ、(指揮)パブロ・エラス・カサド、

(管弦楽)NHK交響楽団
(27分13秒)
~2024年2月14日 サントリーホールで収録~

「Por una cabeza」
Carlos Gardel:作曲
アウグスティン・ハーデリヒ:編曲
(バイオリン)アウグスティン・ハーデリヒ
(2分29秒)
~2024年2月14日 サントリーホールで収録~

「バレエ音楽「三角帽子」」
ファリャ:作曲
(指揮)パブロ・エラス・カサド、(管弦楽)NHK交響楽団、

(ソプラノ)吉田 珠代
(37分28秒)
~2024年2月14日 サントリーホールで収録~

「歌劇「はかない人生」から スペイン舞曲第1番」
ファリャ:作曲
グランジャニー:編曲
(ハープ)グザヴィエ・ド・メストレ、(カスタネット)ルセロ・テナ
(4分04秒)
~2019年10月8日 紀尾井ホール~

「スペイン舞曲集 作品37から 第5曲「アンダルーサ」」
グラナードス:作曲
メストレ:編曲
(ハープ)グザヴィエ・ド・メストレ、(カスタネット)ルセロ・テナ
(4分13秒)
~2019年10月8日 紀尾井ホール~

 

 

 

【出演】

指揮…パブロ・エラス・カサド,

NHK交響楽団,

バイオリン…アウグスティン・ハーデリヒ,

ソプラノ…吉田珠代,

ハープ…グザヴィエ・ド・メストレ,

カスタネット…ルセロ・テナ,

【語り】金子奈緒

 

[Eテレ]

 2024年05月19日 午後9:00 ~ 午後11:00 (2時間0分)