【さわやか自然百景】
「北海道 北見山地 サケ跳ぶ川」

北海道・北見山地の麓を流れる川に、秋、サケが上る

多くのサケが跳び上がっても越えられない滝の下にたまる

ここはサケを求めて生きものが集う、特別な水辺となる

24日(日) 午前7時45分~総合

 

#北海道 北見山地 サケ跳ぶ川

#さわやか自然百景

滝の下ではサケがたまり、
産卵を繰り返す。
卵を食べに鳥が訪れ
集まったサケを狙って
クマが現れる。
滝の下は、生きものが集う
「命つながり合う水辺」に

総合テレビ 24日(日)午前7:45から

 

北海道・北見山地の麓を流れる川に、秋、サケが上る。

多くのサケが、跳び上がっても越えられない滝の下にたまる。

ここは、サケを求めて生きものが集う、特別な水辺となる。

 

 

 

 

北海道・北見山地、ハイマツが覆うなだらかな山並みが続く。

ここは起伏が少なく日あたりが良いため積雪もとけやすく、

常に豊富な地下水が麓の川を潤す。

 

秋、サケたちが勾配の小さい川を上ってくる。

いくつも低い滝を越えていく中、とうとう越えられない滝が出現。

滝の下ではサケがたまり、産卵を繰り返す。

すると卵を食べに鳥が訪れ、集まったサケを狙ってクマが現れる。

 

滝の下は、生きものが集う「命つながり合う水辺」となる。

 

 

北見山地のなだらかな大地

 

サケがなぜか大集結!?

 

滝を越えようと跳ねるサケたち

 

集まったサケを狙うヒグマ

 

 

【語り】小山凌

 

[総合]

 2023年12月24日 午前7:45 ~ 午前8:00 (15分)