【本物の泥や水を使います】

歌舞伎「夏祭浪花鑑」
(読み方:なつまつりなにわかがみ)

繰り返しますが、本物の泥や水を使った立ち回りにご注目を。

副音声解説もございます。

古典芸能への招待
24(日) 夜9:00  #Eテレ
出演:片岡愛之助、尾上菊之助 ほか

 

令和5年6月博多座から

歌舞伎「夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)」

片岡愛之助、尾上菊之助、中村梅枝、中村鴈治郎、中村雀右衛門ほか

豪華顔ぶれの出演でご覧頂く。

 

 

 

 

令和5年6月博多座から

歌舞伎「夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)」をご覧頂く。

 

夏の大阪を舞台に老若男女の義侠心が濃密に描かれる名作。

クライマックスは

主人公・団七の舅殺しで本物の泥や水を使った立ち回りが見もの。

 

関西出身の人気歌舞伎俳優・片岡愛之助が

団七を演じるのが大きな話題。

 

尾上菊之助、中村梅枝、中村鴈治郎、中村雀右衛門ほか豪華共演陣。

 

ゲスト・児玉竜一(早稲田大学教授)、副音声解説・高木秀樹。

 

 

博多座公演に向けて行われた「船乗り込み」 (左)片岡愛之助(右)尾上菊之助

 

 

 

楽曲
「夏祭浪花鑑」
団七九郎兵衛…片岡 愛之助、一寸徳兵衛…尾上 菊之助、

玉島磯之丞…中村 萬太郎、傾城琴浦…上村 吉太朗、

団七女房 お梶…中村 梅枝、釣船三婦…中村 鴈治郎、

三婦女房 おつぎ…中村 歌女之丞、三河屋義平次…嵐 橘三郎、

徳兵衛女房 お辰…中村 雀右衛門、大鳥佐賀右衛門…尾上 菊市郎、

下剃三吉…中村 翫政、こっぱの権…片岡 千次郎、なまこの八…尾上 菊次、浄瑠璃…竹本 道太夫、三味線…鶴澤 祐二、浄瑠璃…竹本 愛太夫、

三味線…野澤 松也
(1時間55分00秒)
~博多座~

 

 

 

【出演】

片岡愛之助,尾上菊之助,中村萬太郎,

中村梅枝,上村吉太朗,尾上菊市郎,

中村翫政,片岡千次郎,尾上菊次,

中村歌女之丞,嵐橘三郎,中村鴈治郎,

中村雀右衛門,竹本道太夫,鶴澤祐二,

竹本愛太夫,野澤松也,

【ゲスト】児玉竜一,

【司会】中條誠子,【解説】高木秀樹

 

[Eテレ] 

2023年09月24日 午後9:00 ~ 午後11:00 (2時間0分)