10月28日(金)21:25〜Eテレ
新・にっぽんの芸能
鎌倉ゆかりの芸能スペシャル
『賤の苧環」IN鶴岡八幡宮』

ゲストは坂井孝一さん。

鎌倉武士と芸能の意外に深い関係や脚本に秘められた

「三谷マジック」を深掘り!
後半は尾上右近が登場。

「賤の苧環」を八幡宮の舞殿で披露!

 

鎌倉武士も音楽を奏でた!?

頼朝や政子が感動した白拍子・静の舞とは?

鶴岡八幡宮で高橋英樹が当時の芸能事情に迫る。

そして舞殿で尾上右近が静御前の舞に挑む特別企画も!

 

 

画像

 

 

ゲストは大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の

時代考証を務める歴史学者・坂井孝一さん。

 

何気ないシーンから、鎌倉武士と芸能の意外に深い関係や、

謎の芸能「白拍子」の実態、

さらには脚本に秘められた「三谷マジック」を深掘り!

 

後半は、歌舞伎をはじめ

ドラマやミュージカルなど大活躍の俳優・尾上右近が登場。

 

義経の恋人・静御前の物語を描いた

舞踊「賤(しず)の苧環(おだまき)」を、

月明かりに照らされた八幡宮の舞殿で披露!

 

 

 

 

 

 

楽曲
「賤の苧環」
(静御前)尾上右近、(振付)藤間勘十郎、(後見)尾上菊三呂、

(唄)松永忠次郎、(唄)杵屋佐喜、(唄)杵屋勝四寿、

(三味線)柏要二郎、(三味線)松永忠三郎、(三味線)杵屋正叡、

(笛)田中傳十郎、(小鼓)田中傳一郎、(大鼓)田中源一郎、

(蔭囃子)住田長十郎、(箏)川瀬露秋
(20分00秒)
~NHK 505スタジオ(録音)、鶴岡八幡宮(舞踊収録)~

 

 

 

 

【司会】

高橋英樹,庭木櫻子,

【ゲスト】

坂井孝一,尾上右近,

【出演】

藤間勘十郎,尾上菊三呂,松永忠次郎,

杵屋佐喜,杵屋勝四寿,柏要二郎,

松永忠三郎,杵屋正叡,田中傳十郎,

田中傳一郎,田中源一郎,住田長十郎,

川瀬露秋

 

[Eテレ]

2022年10月28日 午後9:25 ~ 午後10:00 (35分)