次回の #情熱大陸 は 

ボイストレーナー/佐藤涼子 

ミスチル、セカオワ、LiSAも! 日本の音楽シーンを支える歌の先生

 

過去10年間、

NHK紅白歌合戦に出場した担当アーティストは60人以上!

表現力、発声法、トレーニングだけでなく内面まで鍛える“心技体”の歌道!

彼女のルーツと舞台裏

 

画像

番組内容

Mr.Children・桜井和寿、SEKAI NO OWARI、LiSAなど、

名だたるトップアーティストが絶大の信頼を寄せるボイストレーナー佐藤涼子。

 

代名詞である独自の発声法「オタケビ」は

腹圧を使い「おぉ〜」と低音から高音まで一気に出すことが

声帯のストレッチに。

 

また自身が経営するレッスンスタジオには、

本番直前に駆け込んだり、悩みを持つアーティストがお忍びで訪れ、

彼女にアドバイスや教えを乞う。

心に闇を抱えたアーティストを回復に導き、内面まで鍛える…

“心技体”を極める「歌道・りょんりょん流」は

業界でも高く評価され、門を叩く生徒は後を絶たない。

 

番組では目をかけて指導している、

若手アーティスト・ちゃんみなのツアーの舞台裏に密着。

 

さらに、生まれ故郷の山形へ。

亡き父が作ったオーディオルームやプロを目指して練習した蔵が

彼女の帰りを待っていた…。

日本音楽シーンを支える歌の先生の愛に溢れた日々に迫る

プロフィール

【ボイストレーナー/佐藤涼子】 

1963年、山形県庄内町生まれ。

音楽一家で4歳からピアノを習う。国立音楽大学声楽科を卒業後、

二期会オペラスタジオの研究生として学び、

数多くのオペラの舞台に立つ。

 

30歳でオペラ歌手・亀渕友香率いるコーラスグループのメンバーとなり

数々のステージ、TVに出演。

その頃亀渕に誘われ、本格的にボイストレーナーとなる。

35歳で独立し、自身のレッスンスタジオを開校。

2009年には弟子がレッスンを担当する

第二教室を開校。

アマチュアからプロまで幅広く歌唱指導を行う。