桜島を間近に臨む鹿児島県の重富海岸。

背後に連なる丘陵にクスノキが立ち並ぶ一帯がある。

かつて人の手によって植えられた木々だが、今では自然度の高い森へ変わった。

 

 

 

 

 

桜島を間近に臨む鹿児島県の重富海岸。

背後には緑の森に覆われた丘陵が連なる。

その森にクスノキが立ち並ぶ一帯がある。

実はクスノキの多くは、かつて樟脳(しょうのう)を生産するため

人の手によって植えられたもの。

 

50年以上前に生産が終了し、

今ではさまざまな樹木が入り交じる、自然度の高い森へ変わった。

 

秋、森にはタヌキやアナグマをはじめ鳥や昆虫など、

たくさんの生き物が集まる。

 

重富海岸の森で躍動する命を見つめる。

 

 

 

【語り】林田理沙

 

[BSプレミアム]
2021年1月9日(土) 午前6:30~午前6:45(15分)