南米エクアドルの「サンガイ国立公園」には、

標高5000m級の火山が3つもそびえ、富士山そっくりの山も。

アンデス山脈に広がる壮大な景観と、不思議な生態系が見所。画像 画像画像

番組内容

南米エクアドル、アンデス山脈にある「サンガイ国立公園」。

ここには標高5000mを超える3つの火山があり、

中には大規模な噴火を繰り返しているものも…

そのひとつがサンガイ山で、富士山よりも高い所に苔むした

森が広がる不思議な活火山。

 

赤道直下のエクアドルでありながら、

サンガイ国立公園の火山には氷河を戴くものもある。

アンデス山脈に広がる氷河と火山が織りなす絶景が見もの。

 

画像画像画像画像画像画像画像画像画像

ナレーター

遺産情報

<遺産名>サンガイ国立公園(エクアドル) <登録年>1983年
<登録基準> (VII)自然美 (VIII)地形形成 (IX)生命進化 (X)絶滅危惧種

みどころ

ディレクター/江夏治樹/
サンガイ国立公園は観光開発されていないため、

整備された登山道が無い。

そのためキャンプをしながら道なき道を

何日も歩き続けなくてはならないので、ロケは超ハード。

 

2020年9月27日 (日) ごご 6時00分〜

TBS