テレビ←予告動画

 

 

 

黄色と黒のしま模様が美しい熱帯魚ツノダシ。

普段は単独で暮らすが、パラオでは年に数回、

千匹を超える大集団を作り、直後こつ然と姿を消す。

一体なぜ?驚きの真相に迫る!

 

1500種もの魚が見られるパラオ。

海が最もにぎわうのが12月から4月かけての大潮前後。

多くの魚が集団産卵を繰り広げるのだ。

大潮で産卵するワケは潮流で卵を拡散させるため。

しかし、中には謎の行動をとる魚がいる。

黄色と黒のしま模様が特徴のツノダシだ。

なぜか、あえて潮が動かない小潮の日に大集団を作り、

しかもこつ然と姿を消す。

その目的とは?

世界初の長期密着撮影で、パラオの海のミステリーに挑む!歌:MISIA

 

画像

出演者ほか
【語り】中山果奈,龍田直樹,豊嶋真千子,【声】山田孝之,水瀬いのり
 
 
[総合]
2020年8月23日(日) 午後7:30~午後8:00(30分)